厚木と秦野の紅葉ライド

自転車紀行
この記事は約4分で読めます。

ここにきて平地でも紅葉がすすんできたため、各地の紅葉スポットを回ってみることにしました。

その中でも今回は厚木市秦野市のスポットを巡りたいと思います。

当日はロードバイク2号機にて、下記ルートで行ってきました。
https://www.strava.com/activities/10316094296
https://ridewithgps.com/trips/140581708

走行ルート

穴場の紅葉スポット

寒さも厳しくなってきたため今季初のロングタイツを履いて出発しました。

境川サイクリングロード

サイクリングロードではネックウォーマーをしている人もちらほらいましたが、さすがにまだ早いだろうとこの時は思っていました。


幹線道路に出て速度を出そうと思ったのですが、やけに脚が重くて回ってくれません。

体調の問題なのか、ロングタイツの影響なのか、寒くてなのかわかりませんが速度がのらないことだけは確かでした。


先日の地元テレビでこのあたりから飲み水が取水されていると説明がありました。

相模大堰
相模大堰です

イメージとしてはもっと上流で取水しているのかと思っていましたが、さらに下流でも取水していると知って認識を改めました。


小川沿いを流していると、

右手に紅葉している小山が見えてきました。

どんな感じのところだろうと気になっていると、偶然にも予定ルートがその中を通っていました。
V(^-^) 

さて、最初の目的地は住宅地のさらに奥まった場所にあります。

私は何度か来ていますが、初めてだと右手の小さな案内がなれけばたどり着けないでしょう。


さらに目的地までは害獣除けゲートをぬけていかなくてはなりません。

飯山白山森林公園入口
どうやって熊に注意するんだ!

ゲートの先は本来なら走行可能なんですが、この日は落ち葉が多すぎて断念しました。

飯山白山森林公園
ゲート付近に駐輪しておくのも手です

しばらく坂を上って行くと飯山白山森林公園の中央部に到着します。

飯山白山森林公園
トイレ横に駐輪

公園の中でもこのもみじスポットが一番の見どころです。

飯山白山森林公園のもみじスポット

例年より黒ずむのが早いような気がしましたが、陽の光が透けると綺麗なものです。

飯山白山森林公園のもみじスポット

さらに飯山観音方面へ続くルートも紅葉していました。

飯山白山森林公園の紅葉

ただルートはあまり人が通らないためか草で埋まりそうでした。

飯山白山森林公園のルート
残念ながらこの先の紅葉はありませんでした

ヤビツに出来た休憩所

行きにも通った赤い橋の公園入口を通過しました。

飯山白山森林公園のゲート

ちょっと裏道をすすんでいくと何やら旗が出ています。

奥へ進んでみると何か販売しています。

ファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店

実はここは前日の夜に地図を眺めていて偶然見つけたファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店さんです。

ファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店
超おすすめです

壺を使った焼き芋がメインなんですが、ほっくほくの熱々で甘くてとろけるようで寒い冬にぴったりでした。

ファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店のメニュー
今回は甘太くんをいただきました

その後は246号線をひたすら走ってヤビツ峠を目指しました。

国道246号線
前回このあたりの左側に野生の鹿がいました

ヤビツ峠序盤の激坂区間を抜けて、

ヤビツ峠の激坂区間

小橋を渡った左手にあるのが宝蓮寺さんです。

蓑毛の宝蓮寺

ヤビツ峠へ上るときに気になっていたのですが、こんなに色づいているとは知りませんでした。

蓑毛の宝蓮寺の紅葉

激坂区間を下って戻ると無料休憩所がオープンしていました。

ヤビツ無料休憩所

話を聞いてみるとオープンから2日目で、休憩やトイレなど自由に使ってもらえる施設との事でした。

ヤビツ無料休憩所

自販機などは設置されているが、軽食やサブスクでのドリンクサービスなども行う予定との事でした。


さらに建物の一角には洗車スペースがあり、こちらは少し前に厚木にて体験してきたSENSHA Bicycleと同じ洗車が受けられるとの事でした。

ヤビツ無料休憩所の洗車エリア

ヤビツ峠の帰りに立ち寄ってみたい場所ですね。

最後は震生湖へ

休憩所から真っすぐ下ればよいところを裏道使ってみたら思っていたより荒れた道となっていました。

わざわざこんなところ通らなくても

交差点にて横断歩道を渡り終えると後から来た年配者に声をかけられました。

「やけに細いサドルだね」と関心をもってきたのですが、話をしてみるとバイクの値段のことになり予想通り驚いていました。

ただ知人が床の間に飾っていたと納得もしていました。

ドラ
ドラ

床の間に飾ったは聞いたことが無いニャ~


毎年立派なイチョウ並木が見られる場所ですが、今回はちょっと遅くて散り始めていました。

秦野市のイチョウ並木

震生湖に到着するとモミジが陽の光に透けて良い感じでしたね。

震生湖の紅葉

ただ震生湖の良さは木々が鏡のように湖面に写るところです。

震生湖

夕方になると気温が下がってきて、鼻水が止まらなくなりました。

鼻先がどうにも寒くてネックウォーマーを持ってくるべきだったと反省しました

最新のサイクルタイヤが揃っています

今回は紅葉だけでなく、焼き芋屋に休憩所と新しい発見がいろいろとあったライドでした。

コメント