調整

メンテナンス

スポーツ自転車を複数所持していた場合、サドル高は一緒でいい?

クロスバイクでサドル高に違和感を感じたためその原因を探ってみました。
メンテナンス

100均ノコギリでカーボンコラムをカット

カーボン専用ノコギリを使わずに綺麗にカーボンパイプがカットできるでしょうか。
メンテナンス

雨に濡れたらディスクブレーキから音鳴りが

雨の中で走ったところ前ディスクブレーキからジャダーが出だしました。目視で確認できないほど微妙な曲がりを修正してみました。
メンテナンス

Di2のシンクロモード設定の再見直し

Di2シンクロモードの設定を実走してみて見直しました。
メンテナンス

Di2の設定が決まりました

シンクロモードの設定、フロントギアの切り替えポイント、操作レバーの配置などをいろいろ試して最善なものを見つけ出しました。
メンテナンス

GustoのCOBRAホイールの振れ取り

GustoのCOBRAホイールの振れ具合がどんなものか納車後すぐに確認してみました。
メンテナンス

Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)

Di2のリヤディレイラーで擦れが発生したので対処してみました。
自転車用品

ビンディングシューズが微妙に合わない

ビンディングシューズが微妙に緩い部分があり気になりだしました。そこで対処法を見つけ改善しました。
自転車用品

E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説

Di2のディレイラー調整、シンクロナイズドシフト、多段変速の設定方法で分かりにくい部分含めて説明します。
メンテナンス

クロスバイク・ホイールの振れ取り

久々にクロスバイクホイールの振れ取りを実施。