メガソーラーと川の上流でヒマワリ観賞(なぜそこに)

自転車紀行
この記事は約5分で読めます。

このところ猛暑で短距離ライドが多かったのですが、今回はそこそこ走ってきました。

この時期なのでヒマワリを見に行くのですが、過去に訪れたことの無い場所でのヒマワリを見に行きました。

今回はロードバイク2号機にて、下記ルートで行ってきました。
https://www.strava.com/activities/9679219778/
https://ridewithgps.com/trips/131846873

走行ルート

メガソーラーの花壇

出発して早々に前方にロードバイクが現れたのですが、赤信号で歩道に入って行きました。

てっきり歩道を使って信号ワープするのかと苦々しくみていたのですが、どうやら信号右折を待っているようでした。

ちょっと変則の二段階右折ですが、このくらいは許容範囲でしょう。


大通りを横切る信号が目の前で赤に変わりました。

長い時間待つことは構わないのですが、暑いんですよ本当に!


暑いのは海岸線に出てからも変わらずで、身体の発熱を抑えるため速度をあげることができません。

湘南海岸線
パワーセーブで38km/hくらい

太平洋岸自転車道に入っても暑すぎて散歩している人も皆無です。

太平洋岸自転車道

しかしながら大磯ロングビーチへ向かう車はひっきりなしにやってきていました。

大磯ロングビーチ入口
暑くてプールが人気なのでしょう

少年たちがプール方面へ歩いていましたが、彼らはどこから来たのでしょう?

ご近所さんかな?

国道1号線を進んで行くと、ミニベロなどいろいろな種類の自転車グループに追いつきました。

国道1号線二宮あたり

結構な数だったので追い抜くのが大変だと思っていたところ、この交差点で右折だと気がつきました(忘れてた)。


坂が始まる前に左折になって欲しいと思っていましたがまだだとわかりガックリです。

しかたなく坂を上って左折したところ、さらに上りが続いていました。

結局上り続けるってことね

ここが中井町のメガソーラー入口です。

SGET中井メガソーラー入口

一見施設内に入る道路に見えるためか、Googleストリートビューがここで終わっていましたね。


しかしながら上まで一般者も入ることができ、休憩のための屋根付きベンチまであります。

SGET中井メガソーラー休憩所

さらにソーラーパネルの外周を奥まで進むことができます。

SGET中井メガソーラー外周

進んでいくと太陽の公園と書かれたプレートと階段が現れます。

SGET中井メガソーラー太陽の公園

登って行くとそこには丸い花壇がありました。

SGET中井メガソーラー太陽の公園

しか~し、日差しが強くて成長が早かったのかヒマワリはすでに枯れていました(何てこった~)。

SGET中井メガソーラー太陽の公園のヒマワリ

この場所は展望エリアになっているのですが、周りに草が生えていて景色が見えません。

SGET中井メガソーラー太陽の公園からの景色

本来は高台からソーラーパネルを眺める場所なんでしょうが、公園からは一切見ることができません。

SGET中井メガソーラー
別な場所から一部見えました

ネット上にも自然破壊だなどの声が多数あったので、あえて見えない工夫なのでしょうか。


そんな場所で希少なアカボシゴマダラに出会いました。

アカボシゴマダラ

この蝶は奄美諸島にしか生息していなかったのですが、温暖化の影響か神奈川県でも一部生息しているようです。

涼しいヒマワリ畑

メガソーラーを後にして少ししたところで景色が見渡せる場所に出ました。

展望公園よりこちらの方がずっとよい

大井松田ICに向かういつもの上りですが、最近覚えた省エネ走行で難なく走りきることができました。

さて、次の目的地である松田町やどりきに向かう前に、上り口のコンビニにて昼食を購入。

寄に向かう手前のコンビニ

店頭でおにぎりをかじっていたところ急に雨が降り出してきてしまいました。


一時的な雨だったので無事に走り出すことができたのですが、寄まではずっと険しい坂が続いています。

寄に向かう上り

当然ながら省エネ走行で走っていきましたが、思いのほかペースが良かったため途中の平たん区間で飛ばしてしまいました。

なぜならここにSTRAVAセグメントが設置されていて、自己ベストが出そうな気がしたからです。

セグメントの終了地点を通過して、その結果は自己2位でした。

残念ながら自己ベストとはなりませんでしたが、無理せず2位っていうのはなかなかの好成績でしょう。


さて川沿いの目的地にやってきたのですが、何とここでもヒマワリが終わってしまっていました。

寄のヒマワリ

何のためにやってきたんだとガックリしていると、奥にヒマワリが咲いていました。

寄のヒマワリ

どうやら時間差で咲く場所が変わるように植えられているようでした。

ヒマワリが一面に咲いてすごかったのですが、赤とんぼもすごかったのでそのあたりを動画でご覧ください。
画質が悪い時は720pに切り替えて鑑賞ください

寄に着いてからもたびたび雨が降ってきたのでヒマワリ畑横の休憩エリアにてしばらくぼうっと休んでいました。


休み過ぎて身体が動かなくなっていたので気になっていた神社に立ち寄ってみました。

入口には大きな杉(?)があって由緒がありそうな寄神社です。

寄神社

本殿に行ってみると太くて短いイチョウの木が目立っていました。

寄神社
画面上部で幹が切れています

立て看板には30mで樹齢700年の大銀杏だったそうですが、2013年の台風で根元から倒れてしまったとの事です。

それを地元業者が上部を切り取って植え直すことで何とか再生させることができたと書かれていました。

各種パワーメーター

今回は久々の100km超えでしたが、休憩を多くとったためそれほど辛いことも無く戻って来れました。

ただ登坂も多かったためか帰宅後に筋肉痛が多めでしたね。

コメント