年明けから検討していたのですが、延び延びになっていた箱根の七福神に行ってみることにしました。
箱根七福神巡りは他と違って正月だけでなく通年で行われているため、この時期でも良いでしょう。
今回は上りが多いのでロードバイク2号機にて向かうことにしました。
https://www.strava.com/activities/8694428594
https://ridewithgps.com/trips/115146032
寄木細工と吊り橋
今日はいつもとルートを変えて小田急線沿いを多めに走ることにしました。
わずかな違いですが工夫次第でまだまだ近場でも最適ルートには改善の余地がありますね。
大磯を過ぎたところで高速でロードが1台抜いていきました。
追走したかったのですが海岸線で飛ばして来たので無理でした。
するとその先でとんでもないロード乗りを発見しました。
さほど速くないわりに追いつかないなぁと思っていたところ、ありとあらゆる場所で信号無視をし続けていました。
こういうやからは他人も巻き込んだりするので、勝手に自爆して消え去って欲しいものです。
箱根までやってくると川沿いにピンク色の場所がありました。
その場所に近づいてみると駐車場のまわりに桜が咲いていました。
さらに探してみると満開に咲いている桜を見つけました。
この先の信号を左折してちょっと寄り道していきます。
看板がなければ普通の民家にしか見えませんが、ここは本間寄木美術館です。
とはいえ美術品観賞に来たわけでなく、箱根寄木細工を購入すべく寄りました(希望の品は無かったですけど)。
ここは美術館に販売所が併設されています。
美術館のあとは本道に戻らず川沿いの裏道を進んでみました。
すると道が無くなった先にちょっとスリリングなものが見えてきました。
こんなところにまさかの吊り橋です。
それも狭くて手すりも低くて、揺れて揺れてとても怖い。
ちょっとしたアトラクション気分が味わえる吊り橋がこんなところにあるなんて知りませんでした。
七福神にたどり着けない
一軒目のお店では希望の品は見つけられませんでしたが、箱根旧道を少し上って箱根寄木細工 木路さんにも立ち寄ってみました。
ここでは候補となる品があったのですが、帰りに買うかどうか保留としました。
そこからは旧道を進まず温泉街を横切って1号線へ戻ることにしました。
この裏道を通るのは初めてですね。
出口は箱根湯本駅前を過ぎたところなので、混雑部分を回避できて助かりました。
さてここからは箱根駅伝と同じコースになりますが、バスが来るとお互いに気をつかうほど狭い部分が多くなります。
箱根駅伝では印象に残るUターン部分にさしかかりました。
それにしてもこの日は他に自転車が走っていなくて、上りが続くと飽きてきてしまいました。
箱根小涌園ユネッサンの横の道を入ると最初の七福神に出会えます。
ところがこの日は工事中でこの道が通れません。
回り道の案内もなく、いきなり最初から七福神断念かと途方に暮れました。
いや、どこかにたどり着く道はあるだろうと、ユネッサンの周りを上へ上へと探していきました。
ユネッサンの敷地をすでに通り過ぎるほど上ったところでやっと下る道を発見しました。
結局のところ敷地内の一方通行を逆走するしかたどり着く場所が見つかりませんでした。
ここを通るくらいならあんなに上まで上る必要なんて無かったんですけどね。
そうしてやっとの思いで最初の七福神にたどり着きました。
ここには山王神社内の福禄寿さまがいらっしゃいます。
たどり着くのが大変だったのでありがたみが増したような気がしました。
最後にお買い物
ここまでも結構上ってきましたが、箱根はまだまだ上り続けなければなりません。
もう少しで頂上だというところで2か所目の七福神に立ち寄るため脇道にそれました。
あえて面白そうな道を選んだのですが、いきなり激坂が現れてやってしまったと後悔しました。
2か所目の七福神は地図上だとどこが入口がわかりにくいのですが、現地では石碑が建っているのですぐに分かりました。
最初の鳥居を過ぎると広場があるのですが、その奥に阿字ケ池弁財天さまがいらっしゃいます。
その後は芦ノ湖まで下って興福院の布袋尊さまに立ち寄りました。
ここ興福院はたびたび買い物しているローソンの真裏にあるなんて知りませんでした。
芦ノ湖沿いを奥へ進んで行くと駒形神社があります。
ここには毘沙門天さまがいらっしゃいます。
最後は畑宿地区で大黒天さまにお参りして七福神巡りは終了です。
同じ畑宿地区の浜松屋さんで探していた寄木細工も見つかり無事に目的を達成しました。
帰路の1号線にて前を走るロード乗りに一旦追いついたのですが、その後はじりじりと引き離されていきました。
もう脚力がなかったので見送ったのですが、海岸線に出たところで後ろから追い抜いていきました。
どうやらルート選択で入れ替わったようですが、疲れが出始めていた私にとっては好都合でした。
離されながらも何とか彼に付いていくことでペースを維持することができました。
最後まで引っ張ってもらうような感じになり、ありがとうございました。
今回は初めて箱根七福神を回ってみましたが面白かったですね。
七福神を1つづつ紹介していると長くなるので、次回七福神のみ紹介いたします。
コメント