先日、中華SPDクリートを購入して問題なく使える事が確認できましたが、中華クリートは標準タイプのSPDしかありません。
普段私はマルチクリートを使っているのですが、マルチクリートの方が使いやすいため標準クリートを加工しました。
ちなみにマルチクリートの特徴は斜め方向に足をひねっても外れてくれることです(標準クリートは真横にひねらないと外れない)。
しかしながらそれ以上に効果的なのが、ビンディングにはめる時に若干ずれていてもはまってくれることです。
加工方法はサンダーにてクリート先端を加工します(気になる方は前回の作業をご覧ください)。
使ってみた感じはマルチクリートほどは弱くならず、ビンディングとの結合時に少しカッチリとした感触が残るのでフィーリングも良好です。
コメント