山中湖~修善寺横断ライドモニターツアーに行ってきました

自転車紀行
この記事は約6分で読めます。

今日は森トラスト・ホテルズ&リゾーツさんが実施するライドツアーへの参加となりましたが、どんなツアーになるのかワクワクしていました。

立ち寄り場所としてパノラマスポット世界遺産など複数用意されています。

今回はロードバイク2号機にて、ガイド含め4名のサイクリストとサポートカー2台体制にて下記ルートでツアーにでかけてきました。
https://www.strava.com/activities/8050876278
https://ridewithgps.com/trips/106969034

走行ルート

絶景のビュースポット

まずはエネルギー補給をしっかり行っておかなければならないので、ビュッフェにて朝食をとりました。

富士マリオットホテル山中湖の朝食ビュッフェ
和食から洋食まで幅広く用意されていました

朝食とはいえ選択肢が多くて迷ってしまいましたが、事前にいただいていたライドに適した食品案内にしたがってチョイスしてみました。

朝食が済んだらロビー前に集合です。

ライドツアーのサポートカー
荷物はサポートカーに預けて楽ちんです

サポートカーも準備され、万が一走れなくなっても安心です。

さらに出発前にはガイドの平塚さんによりバイクチェックも念入りに行われ、トラブルが起きないための配慮もいきとどいています。

では準備が整ったのでツアースタートです。

撮影のため後方にさせてもらいました

まずは山中湖まで行き、湖畔に出たら周回路を通っていきます。

山中湖周遊路
伝達式で手信号を出して安全確認

山中湖からは富士山を望むことができるのですが、この日はちょっと雲が出ていて隠れ気味です。

雲がかかった富士山
昨日より雪があきらかに増えている

すると、早くもサポートカーが先回りして走行シーンを撮影していました。

湖畔を半分ほど走ったところで何かあるのか立ち寄りするようです。

おやっ?何かあるぞ

ここ明神前交差点近くにあったのは、オリンピック前に自転車振興のために作られたモニュメントです。

山中湖の自転車モニュメント
サドルとハンドルの落差がすばらしい

実際に乗ることができるモニュメントで、さらにドロップハンドル車が採用されているなんて珍しい。

周回路を終えるとちょっとした裏道に入ったのですが、1台だけ走行ラインが違いましたね。

さすがグラベルバイク、この程度の路面なら問題なしですね。

今回ガイドをしてくれた元プロロードレーサーの平塚吉光さんは何度も後方確認をしていて、安全確認の頻度が半端ないものでした。

これほど後方確認するガイドは初めてです

最後尾にいる私より先に後方からせまってくる自動車に気づくこともたびたび。

峠の坂道を懸命に上っていくと、スタッフがそれって迎えてくれました。

ツアーの参加メンバーたちです

ここは山中湖パノラマ台という、湖と富士山を一望できる最高のロケーションです。

山中湖パノラマ台からの風景

この日は少々雲が多かったのですが、これはこれで良いものです。

コスモスと焼き鳥

三国峠を越えて下りに入る前に防寒着を着用する時間をとったりとそのあたりは抜かりがありません。

天気のわりには寒くありませんでした

下り坂では少々間隔をとって安全に下っていきます。

途中、ブレーキ熱を冷ますために休憩がありましたが、唯一リムブレーキを使用している私にとってはありがたいことです。

前後ブレーキを交互に使っていたので発熱はしていませんでした

それにしてもこの場所からの見晴らしも素晴らしいですね。

三国峠から下った激坂中の眺望
普段止まらない場所だったので新たな発見

ここからは更に急勾配となるので、ディスクブレーキのメンバーから距離をとって走りました。

なぜならできるだけ発熱しないように、短距離でブレーキを行いたかったからです。

しかしながらブレーキに集中しすぎてコーナーでの脚の切り替えを忘れて走っていたところ、平塚さんより危険だと注意を受けてしまいました。

ドラ
ドラ

いつもより速度が遅いので油断していたニャ~

ごもっともです。


天候は今一つでしたが、林の中を抜けていく道に差しかかかると気分が良いですね。

自然の力が身体中に流れ込んでくるようです。

気持ちよく流していると徐々に傾斜が厳しくなってきて、各自ダンシングを交えながらもくもくと上っていきました。

今回は軽量な2号機にしたので割と楽でした

途中、車道だけ切り取られたような杉林の中を走ったりと景色の変化も楽しめました。

開けた場所に入ったところで、恐れていた雨粒が落ちてきました。

うぉ~とうとう降ってきたか~

天気予報では夕方に近づくほど降水確率が高くなっていたので心配です。

パノラマロードを走っていると、ここで何やら立ち寄るようです。

パノラマロード

ここはコスモス富士山を同時に見ることができるビュースポットです。

パノラマ遊花の里のコスモスと富士山

パノラマ遊花の里という場所で、コスモスまつり会場にもなっているそうです。

この場所は初めて知りましたが、富士山が隠れているのがとても残念!

そうしているうちにお腹もすいてきたので、タイミングよくランチタイムとなりました。

理月
サポートカーにはサイクルラックも装備されています

ここは串焼きなどがメインの理月さんです。

理月のやきとり丼
なかなか美味しいですよ

夜がメインのお店のようですが、週末などはライチも行っています。

今日は予約して特別にランチ時間にうかがい、やきとり丼をいただきました。

クラフトビール工房での1杯と美味しい夕食

食後は裏道のような地元道を通ったりしますが、こういう道は好きですね。

私が好んで選びそうな道です

すると川が流れる裾野市中央公園に到着しました。

裾野市中央公園を流れる川

ここには落差13mの五竜の滝があります。

裾野市中央公園の五竜の滝
残り2滝は右側の木々の中にあります

作り物かと思ってしまうほどゴツゴツした岩肌を滝が流れています。

さて後半は細かいアップダウンを繰り返しながら走りを楽しみました。

途中、甘味処でエネルギー補給できるスポットがあったりと参加者のことを考えられています。

宗家源吉兆庵
宗家源吉兆庵です

街中を抜けると次は担庵公思索の道と言われる古道を通ったりと面白いルートとなっていました。

担庵公思索の道
こういう道が大好きです

この担庵公思索の道は江川邸から韮山反射炉までを結ぶ道の愛称とのことです。

韮山反射炉
世界遺産の反射炉です

韮山反射炉を見下ろせる茶畑に登ったのですが、アイドル並みに何枚も写真を撮られました。

同行の撮影隊

最後は狩野川サイクリングロードを突き進むのみです。

狩野川サイクリングロード

このサイクリングロードは何度か走ったことがありますが、何度来ても飽きることの無い景色の良い場所です。

そしてゴールとしてたどり着いたのがベアードブルーイングというクラフトビール工房です。

ベアードブルーイング

普通ならライド中にお酒は禁止なのですが、この日はここからホテルまで送迎があるため気にせず飲むことができました。

ベアードブルーイング
ビールが染みる

クラフトビールにしては後味すっきりなさわやかなビールでした。

ホテルでは昨日同様に栄養士さんが今回のライドのために考案してくれた特別ディナーをいただきました。

伊豆マリオットホテル修善寺での特別ディナー
富士山サーモンのコンフィ、セミドライトマト、あさり、浜名湖産青のりのソース
伊豆マリオットホテル修善寺での特別ディナー
牛フィレ肉のグリル中伊豆ワイナリーの赤ワインソース 季節の野菜とカマンベール

本日も美味しく残さずいただいたうえに、最終日だからとちょっと飲み過ぎました。

だって日本酒が思いのほか美味しかったものですから

食後は部屋の個室風呂でゆっくりしました。

伊豆マリオットホテル修善寺の部屋付き露店風呂

今日の部屋風呂は何と露店風呂となっていて、夜風が気持ちよかったですね

パンク修理キット カーボンファイバー製 携帯ポンプ 145g 210PSI 仏式・米式

モニターツアーはこれにて終了となりましたが、走行者よりスタッフの数が多いツアーなんて初めてで最初は驚きました。

皆さん親切でかつ早い段階で打ち解けたため、あまり意識することなくライドを楽しむことができました。

皆さん、ありがとうございました。

コメント