ヒルクライムポイント穴場的ヒルクライムスポットを上って史跡公園まで出かけてみました 穴場的なチェックメイトCCのヒルクライムをして、最明寺史跡公園まで行ってきました。合わせて松田城跡にも寄り道。2019.09.02ヒルクライムポイント
この道しってる?「この道知ってる?」9月のコース紹介 9月のコースは松田町の寄地区となります。林道が主で斜度もきびしめだったりします。穴場のSTRAVA区間を通りますので、ぜひタイムアタックしてみてください。2019.08.31この道しってる?
自転車紀行紫陽花鑑賞のためのライドだったのですが、選んだルートが激坂&落ち葉&濡れという3重苦 気楽な鑑賞ライドのはずが、変わったルートを選んでしまったために過酷な走行となりました。何となくは予想していたのですが、これほど過酷な道とは思いませんでした。2019.06.15自転車紀行
ヒルクライムポイント軽めのライドのはずがベストタイム&大山こま参道 大山寺まで阿夫利林道にて軽くヒルクライムしたのですが、ついつい頑張ってしまってベストタイムとなりました。ノーカット動画を作成しました。また、大山こま参道にも初めて行ってみました。2019.06.02ヒルクライムポイント
自転車紀行ミスコース連発で難易度高い小田原林道 小田原フラワーガーデン先の林道を調査してきました。紛らわしい道で何度もミスコース。路面にも枝や小石があちこちに。それでも自然が多く魅力的ですね。2018.09.20自転車紀行
自転車紀行箱根1号線はサイクリングにむいているか?&乙女峠、長尾峠、足柄幹線林道紀行 箱根1号線がサイクリングに適しているのか確認してきました。合わせて乙女峠から長尾峠を通り、足柄幹線林道についても紹介します。2018.08.24自転車紀行