お寺トランプ収集で未達だったところを訪問(2日目)

お寺トランプ 自転車紀行
この記事は約7分で読めます。

先日のライドにてお寺トランプ収集というちょっと変わったイベントに参加してみましたが、とても1日で達成できる量ではありませんでした。

そこで未達だった残りのお寺をまわって全てコンプリートしたいと思い、再度出かけてみました。

今回のルートは下記の通りで、ロードバイク1号機にて回りました。
https://www.strava.com/activities/3113701096
ルート

小田原

平日だったこともあり、幼稚園バスが前方を走っていました。
鎌倉市

停留所にて前に出たのですが、その先の狭い上りでグングン迫ってきます。
鎌倉市の道

邪魔にならないようと朝から頑張ってしまいました。

海岸線に出ると工事を行っていたのですが、警備員が信号が変わる前にフライングして飛び出してきました。
134号線

気が付かなければ衝突していたので、全く困ったものです。

その後も複数個所で工事を行い渋滞気味なので、海岸線はセーブして走ることにしました。
134号線

海岸線を離れて1号線に移った後も平日のためか渋滞があり、あまりペースを上げられません。
1号線

それでも今日回るのは残った先だけなので、この時点では安心していました。

最初の目的地である三寳寺の看板を見つけました。
三寳寺

ところが隣にある住居部を訪ねてみましたが、反応がありません。
三寳寺

前回の経験をいかして、辺りに置いていないかとか、玄関が開かないかなど確認しましたがダメでした。

仕方なく最後の手段として電話してみたところ、家の中で鳴っていますが誰も反応しません。

最初からこれでとてもモチベーションが落ちたのですが、帰りにも寄れるため期待して進むことにしました。

2か所目の近くまできているのですが、住宅があるだけでお寺が見当たりません。
住宅地

やっと見つけたところ、普通の住宅のように門が締まっているではないですか!
願成寺

今日は対応してくれない日かと諦めかけましたが、ダメ元で尋ねてみたところ快く対応いただきました。

2か所目の願成寺をクリアしました。
願成寺

3か所目に近づいたところ、何とお寺が工事していました。
宝安寺

それでも横の駐車場からお寺に入ってみたところ、テーブルの上にカードが置いてありました。
宝安寺

この宝安寺はいくつもの保育園を運営していますが、教育の機会に恵まれない子たちへの夜間学校を始めたのが始まりとの事です。

そこから小田原の裏通りを進んで次の目的地へ向かいました。
小田原の裏通り

4か所目の徳常院に到着しました。
徳常院

住居部を訪ねてみたところ、対応くださった方はお寺トランプが何なのかよくわかっていなかったようですが、玄関先に用意されていたのでいただく事ができました。

お寺トランプをもらいに来る人がほとんどいないため、家族の方も知らないようです。

5か所目の無量寺はすぐ裏にあるのですが、入口が見つけられずその区画を一周まわってしまいました。
無量寺

そしてすぐ近くに6か所目の円福寺もありました。
円福寺

箱根

ここで予定通りお昼時間になったため、前回の反省をうけてご迷惑にならないように時間をつぶすことにしました。

ここで不在だった三寳寺には三宝寺という別名もある事がわかり、さらに電話番号が異なっている事に気がつきました。

前とは異なる番号に電話してみたところ、何とつながったのですが本日は不在にしているとの事でした(残念)。

時間をつぶすためにお昼をどうしようかと迷っていたところ、いつも定休日(日曜)にあたってしまっていた柳屋ベーカリーさんを思い出して行ってみることにしました。
柳屋ベーカリー

ここで販売しているのはほぼアンパンだけですが、種類は複数用意されています。
柳屋ベーカリー

今回はお勧めと言われたつぶしと、金時うぐいすの3個を購入しました。

どれも餡が多めなんですが、しつこくない自然な味つけで美味しくいただけます。

昼食休憩で時間もつぶれたので、箱根方面に上っていったところ桜の花が現れました。
箱根

せっかくなので少しだけ観賞することに。
箱根の桜

有名な鈴廣かまぼこ手前を右折して、初めて線路向こうに進みました。
鈴廣かまぼこの横

7か所目の宝泉寺に到着しました。
宝泉寺

次はこの場所で左折して箱根旧道へ向かうのですが、ちょっと寄り道して箱根湯本駅前まで行ってみました。
箱根旧道との交差点

理由はこれ、箱根登山バスの停留所が現在エヴァ仕様になっているためです。
箱根登山バス停エヴァ仕様

このバス停は綾波が描かれていましたが、知らない人には何なんだろうってなってしまいそうです。
箱根登山バス停エヴァ仕様

旧道に戻り、次の寺まで上りだしましたが今回は気楽なペースでした。
箱根旧道

それでもなかなか目的地に着かないため、ちょっと疲れてきたところやっと8か所目が現れました。

ワンちゃんが庭で休んでいる鎖雲寺さんです。
宝泉寺

ここで呼び鈴を押してみたのですが、反応がありません。

まさか「ここまで来て不在、また後日上ってくる・・・」と絶望感にとらわれていたのですが、玄関が開いていました。

そこにはカードが用意されていたため、「助かった~」と安心することができました。

入口の階段横には小さな滝らしきものがあることを、何度も通っていますが初めて知りました。
宝泉寺の滝

真鶴・湯河原

上ってきた旧道を半分ほど下ったところから海岸方面に向けて山越えルートを進むことにしました。

ダイジェスト動画として短めにしましたので、ご覧ください。
画質が悪い時は720pに切り替えての鑑賞ください

途中、ターンパイクと交差する場所がありますが、自動車以外でターンパイクを見られる場所ってなかなかないですね。
ターンパイクとの交差

下の道までの途中にある線路上に、撮り鉄と思われる二人がいました。
撮り鉄

無事海岸線のいつもの裏道に出たのですが、思ったより小田原から離れていません
伊豆の裏道

時間と登坂の労力を考えたら一般道を素直にまわってきた方が早かったかもしれませんが、面白かったので良しとしました

日が傾きだし、対向車線のロード乗りが帰りを急いている中でまだ目的地へ向かっていました。
伊豆の裏道

やっとの事で9か所目の瀧門寺に到着しました。
瀧門寺

対応してくれたおばあちゃんが手押し車を使って歩いてきてくれて、大変お手数をおかけしました。

そこから最後の湯河原まではあえて海岸線の道を避けたのですが、上り坂ばかりでこの段階にいたっては辛いだけでした。
真鶴の住宅地

何とか最後の瑞應寺にたどり着いて、カードをいただく事ができました。
瑞應寺

そこから帰路を目一杯飛ばして進んでいたところ、サイクルコンピュータがバッテリー低下の警告を発しました。
真鶴駅近く

ここまでのライド記録が消えてしまっては悲しすぎるので、一旦ここでセーブしました。

夕方になり不在だった三寳寺に家族の誰かもどっていないかとわずかな期待をこめて寄ってみたところ、
三寳寺

朝は無かった自動車が停まっているではないですか!もしや・・・
三寳寺

しかしながらお寺には誰もいませんでした。

とうとうサイコンがバッテリー切れとなったのですが、速度表示もなくなったため速度を気にすることなく自分のペースで走りました。
1号線

するといつも辛い事の多い帰路の道が気持ちよく走れていることに気が付きました。

あまり速度に気にしすぎない方が楽しめるかもしれませんね。

大磯駅までやっていたころ、なんとビデオのバッテリーも終わってしまいました。
大磯港

2日目は楽勝かと思ったライドでしたが、帰宅は真っ暗になってしまいました。

お寺トランプはなかかな面白い企画だったのですが、いろいろ気になる点もあり参加者が少ないのが残念なところです。
お寺トランプ

完走してみての気になった点として次のようなものがありますので、次回検討していただければと願うばかりです。
・まず何と言ってもクリアする難易度が高すぎです。全部クリアしなくてもブロック毎に完了する仕組みがあるとよいですね。
・対象とするターゲットが不明確です。徒歩では不可能に近いですし、ロードバイクだと近すぎるポイントが多すぎて不満、自動車でも同様に近すぎるポイントが多く不便です。
・お寺の方も言っていましたが、トランプが貧弱すぎます。せっかくなのだから本来のトランプサイズにしたらと言う意見に私も同意します。
・お寺が不在になることは仕方ない事なのですがそんなリスクがあっては参加者が増えません。実際に軒先やポスト内に不在でも受け取れる対応とっていただいたお寺もありますので、それを徹底すべきではないでしょうか。
・QRコードで全体の紹介動画が見られるのですが、どのQRコードも同じでは面白くありません。お寺を別々に紹介した方がお寺を知る機会になるかと思います。

コメント

  1. 文珠川慧久 より:

    お寺トランプラリー?は、おっしゃる通り本当に難易度が高いんだなあと感じました。しかしそれを乗り越えてすごい量のトランプを集めてこられたことに敬服しました。楽しんでおられる様子なのでご苦労様でしたはないと思いますが、ご苦労様でしたと言いたくなるほどやっぱり難易度が高いですよ。藤沢七福神巡りをしたことがありますが難易度で雲泥の差を感じました。

    • CycleTV より:

      そうなんですよ。思っていたよりも難易度が高くて大変でした。走行距離はそれほどでもないんですけど、1か所ごとに時間が取られます。家の方にご挨拶したりしてもらうのは当然として、せっかくお寺に寄ったので軽く参拝もしてくるので時間がかかります。さらにブログ内にも一部書きましたがもらうまでにいろいろと苦労がありました。それでも達成者はわずかしかいないはずなので、達成感はありますね。