Part1に続いて、Part2では隠れ家的パン屋や路地裏菓子屋、そして薔薇と紅葉を紹介していきます。さらにちょっとしたヒルクライムポイントの動画もあります。
今回もロードバイク1号機にて、下記ルートで行ってきました。
https://www.strava.com/activities/1980365876
隠れ家的パン屋
次の目的地に向かう道は、どこか見覚えがあります。
そういえば、震生湖の帰りに通った道だと思い出しました。震生湖の紅葉は素敵なので、見頃になったら行かねばと思いました。
そこから1本奥に入った住宅の一角に目的地の「うずらとあずき」があります。
このパン屋は奥まった場所にもかかわらず、昼時は数名並んでいました。
パンは窓口に並べられて販売していますが、そこそこ種類はあります。
この家の奥さんと思われる方が1名で対応しているので、待ち時間が少々長めです。
購入したパンは右上から、シナモンチョコ、ベリー〇〇、〇〇牧場だったと思います。
ちゃんとメモしておくニャ~
どれもちょい固めの生地で、シナモンチョコはシナモンが出しゃばらずにチョコの美味しさを引きたてていて、ベリー〇〇はクリームチーズと思われるものとの相性が抜群、〇〇牧場のウインナーを挟んだパンも美味しかったですね。
個性的でちょっと美味しいパンを探しているならおすすめします。
情報)TVKに投稿してみたところ、2019.3.14に採用されました!
カルチャーパーク
秦野駅前の水無川沿いを上っていくとカルチャーパークに到着します。
カルチャーパークではこの時期、秋のバラが見頃を迎えています。
秋に咲いているとは思えない大きさです。
カルチャーパークを後にして最終目的地である葛葉の泉へ向かいます。
葛葉の泉までは短いけど激坂なので、その様子をご覧ください。
葛葉の泉の広場です。
広場の上に湧き水があり、大量に持ち帰る人が多数います。
私がここへ来た目的は湧き水ではなく紅葉です。
もみじの紅葉場所としては穴場で静かですよ。
紅葉との記念写真です。
寄り道しながらの帰路
帰りは真っすぐに下りずに、右上に向かうあまり使われていない道にチャレンジしてみます。
この程度の道は林道走行で慣れていますが、
カーボンホイールで来たのは失敗だったかとちょっと後悔しました。
秦野市街地まで戻ってきて、ちょっと気になっていたお店に寄ってみます。
この路地の奥に店があります。
菓子工房アンデスさんです。
この店の特徴であるピーナッツを使った菓子が多数並んでいます。
今回はトラピー焼とピーナッツシューロールをいただきました(コーヒーはサービス)。
トラピー焼はどら焼きにピーナッツが入っていますが、それほど主張せずに風味があるどら焼きと言う感じです。
ピーナッツシューロールは、ずっしりとした食べ応えがあるピーナッツ風味のロール菓子です。
帰りに所用でジャイアント平塚店に寄っていきました。
今年開店したジャイアントの直営店です。
そして日没が迫るで、海岸線を急いで帰りました。
コメント