今年もツール・ド・逗子に参加してきました

自転車紀行
この記事は約5分で読めます。

ツールド逗子はイベント名のイメージとは違って誰でも参加できる緩いスタンプラリーです。

今年は逗子市制70周年ということで何か違いがあるのかも興味がありました。

今回はロードバイク2号機にて、下記ルートで逗子市内をグルグルしてきました。
https://www.strava.com/activities/11556228033
https://ridewithgps.com/trips/185647229

走行ルート

工房内に潜入

前日までの雨予報で出発寸前までどうしようか迷いながら出かけました。

とりあえずは雲は薄いのでしばらくは大丈夫そうです(ただし途中で降るかどうかは五分五分)。

天候が悪いためか、鎌倉に入っても人通りがありません。

鶴岡八幡宮の周囲にこんなに人がいないなんて

受付会場である逗子駅近くの亀岡八幡宮に到着しました。

ツールド逗子の会場

すでに出店者の準備は整って活気がありました。


受付け後は恒例の安全教室が行われての出発となります。

ツールド逗子の安全教室

まずはすぐ近くにある延命寺さんに行ってスタンプラリー開始です。

延命寺

ところがどうやってスタンプを押すのかがわかりません。

アプリの機能としては写真を撮るというのがありましたが、これは単にアプリ内で写真が撮れるだけでした。

もしかしてGPS型のアプリでよくある位置情報のズレかと思い、位置情報をとらえる能力が高いGoogleマップで現在位置を指すまで待ってからアプリを確認したところ、「スタンプを取得しました」とメッセージが届きました。

どうやら位置情報で自動取得するタイプのようです。


無事にスタンプできたので直線路を飛ばして2つ目のスタンプポイントへ向かいました。

こちらが桜山接骨院さんで、過去に何度もスタンプポイントになっています。

桜山接骨院

以前からこんなだいたんな「!」看板だったか記憶がありません。


東逗子駅近くの坂を上ったこのあたりにスタンプポイントがあるはずなんですが・・・

住宅をそのまま利用している感じでわかりにくかったですが、ここが図工ハウスたっつ~さんです。

図工ハウスたっつ~
左手が建屋

こちらでは工房ギャラリーを運営していて、1階の工房を見せていただきました。

図工ハウスたっつ~の工房内

急坂と走行困難な抜け道

走行していると少し前に見かけたカバンを持った人に追いつきました。

どうやら同じようにツールド逗子に参加しているようです。

私とまわる順番が違っているようですが、同じようなペースで回っているようなので負けられません。

ドラ
ドラ

速さを競うイベントでは無いニャ~


出発地点に近づいて行くと他の参加者が現れだしました。

泉名月住居跡&句碑
駐車場の片すみにあるのが泉名月住居跡&句碑です

続いて住宅地の奥へ入って行くと、

奥まった場所に岩殿寺がありました。

岩殿寺

この住宅街は何度も通っていますが、この寺は知りませんでしたね。


この坂道は数回上ったことがありますがやはり長い。

その長い上りの終点に披露山公園があります。

披露山公園

折角なので涼みながら眺めを堪能しました。

披露山公園からの眺望
逗子マリーナと江の島が見えます

さて、上った後は下るのですがあまり知られていない走行困難な細い道に入ります。

右手のスロープを入って行く

狭くて走行困難な場所がいくつか出てきますが、来た道を戻るよりこちらの方が早く着きます。

想定外の追加でゴール

逗子マリーナの片すみのこのあたりに次のスタンプポイントがあるはずです。

ありました、こちらが5bis,Kotsuboさんとなります。

5bis,Kotsubo

1階が昼から開店するパティスリーで、2階がビストロとの事です。

昼前に通ることが多いので開いているのを見たことがありません。


さぁスタンプポイントはわずかになり海岸線に出ました。

ここが石原慎太郎ファンらが建てた太陽の季節記念碑ですね。

太陽の季節記念碑

予定ではここで終了だったのですが、ふとスタンプポイントを見ると取り残しがあることに気がつきました(昨晩チェックした時にはなかったはずだが追加された?)


仕方なくまたも坂道を上っています。

ドラ
ドラ

今回坂道多いニャ~

またも住宅街の奥が目的地です。

ここが長柄桜山古墳群の入口となります。

長柄桜山古墳群の入口
この入口でスタンプできたのはうれしい

ここは最近公開が始まったばかりですが、私はすでに先月見学しているので立ち寄りしません。


坂を下ったところに葉山時感はやまじかんがありました。

葉山時感

ここは自動車好きが集まるカフェなんですが、横の部分で自転車部と称して自転車のメンテナンスも行っているようです。


天候があやしいので三浦半島をまわる広域スタンプポイントはあきらめて、23ポイントで今年は終了としました。

亀岡八幡宮に戻って終了手続きを行いました。

ツールド逗子の会場
この時最多ポイント者だったので写真撮影もされました

参加賞やらポイント数に応じてもらえる景品をいただいてきました。

ツールド逗子の景品
ポイント的にはもっともらえたのですが欲しいものがこの程度だったので

昼過ぎには帰宅することでき雨に濡れることもありませんでした。

今回よりスタンプがからアプリに変わって用紙の出し入れがなくなったことでストレスフリーで楽しむことができました。

今年はとくに逗子市にフォーカスしたようで、ほとんどのスタンプポイントが市内となっていました。

OGK KABUTO(オージーケーカブト) 101PH 他

そのため範囲は狭くなっていましたが、アップダウンが多くて走りがいがありましたね(前日走行の筋肉痛が残っていたのかも)。

コメント