秦野名水巡りスタンプラリーに挑戦(2日目)

自転車紀行
この記事は約7分で読めます。

前回の1日目で取り残したチェックポイントを巡ってラリーを完了するために出かけました。

アスファルトの照り返しで40℃にもせまろうとする中で、肉体的に辛いライドでした。

今回もロードバイク1号機にて、下記ルートでまわってきました。
https://www.strava.com/activities/5736665773
https://ridewithgps.com/trips/72635301

走行ルート

秦野市まで

このスタンプラリーは立ち寄り施設が多いため、施設によって定休日が異なります。

そのため1日で全て回る事が難しく、今日は2日目として平日にまわることにしまいした。

それにしても真夏日になってしまい、午前中から汗だくになりながら走っていました。

ところで先日より試し出したPOWER ROADタイヤですが、まだ高速走行を試していませんでした。

高架下の適した場所になったので、高速モードで走ってみました。

グッとくるような伸びは感じられませんが、それなりに42km/hくらいで走行し続けられます。

この印象は30km/h台でのテストと同様で、すごく伸びていく印象は無いのですが走らせたなりに走ってくれるという、刺激的ではないがしっかり速度にのせられるタイヤです。

小さな川沿いを通って進みましたが、日影に入るとちょっとした涼しさでとても気持ちよいものでした。

このあたりは市街地化がすすんでいないため、まっ平らで360度見通しがよく爽快です。

住宅の間の細い路地を進んでいくと、数軒の庭先に見慣れない花が咲いていました。

ナツズイセンでした

葉も無く、茎が伸びて咲いているところが彼岸花に似ていますが、はたして何という花なんでしょうか?

するとその先ではすれ違いも厳しそうな道をナビが指示していましたが、このような道に入るとワクワクします。

ここに行けというのか

その後、田んぼの中を抜けたのですが、用水路にピンク色の卵らしきものがいくつもついていました。

これはもしやニュースにもなっていたあれの卵ではと周りを観察しているとあれがいました。

巨大タニシ
初めてみた巨大タニシ

ちょっとサイズ感が分かり難いかもしれませんが、巨大タニシです。

通常タニシの10倍くらい大きなやつらで、米の苗を食い荒らしたりする害虫です。

ドラ
ドラ

虫ではないけどニャ~

各スタンプラリーポイント

まずはおおね公園内にある売店のほっと鶴巻に到着しました。

ほっと鶴巻

ここでは入口の野菜、お菓子やパンなどいろいろなものを売っています。

公園を出て鶴巻温泉駅前へ向かうのですが、あいかわらずこんな道を選択してしまいました。

ねらってこんな道を選んでいるわけではないので、目の前にすると「えっ」という感じで一瞬フリーズしてしまいます。

さて、駅前にある延命くんという店ですがここは注意が必要です。

延命くん

スタンプ台が乾き気味なのか、捺印する台が軟弱なのか、スタンプしてもまともに色が出ません。

おかげで4回くらい押し直してやっと何とかなりました。

そして近くの弘法の里湯で捺印し、東海大学前駅近くにあるこなやにたどり着きました。

東海大学前のこなや

ここは基本パン屋なのですが、片隅にカフェスペースもあります。

東海大学前のこなやの店内

パンは素朴な味でリーズナブルなものが多くありました(もちろん購入)。

次はすぐ近くにあるのですが、坂の途中まで上らないとなりませんでした。

何でこんな高台に~

そこにあるのが広々としたロビーがある秦野天然温泉さざんかです。

秦野天然温泉さざんか

これで大根・鶴巻地区はクリアしたので、最後の本町地区へ向かいました。

まずは何度も別なスタンプラリーで訪れたことがある、名水はだの富士見の湯に行きました。

名水はだの富士見の湯

いつもなら玄関前のテーブル上にスタンプがあるので自転車に乗ったまま捺印できるのですが、今回はありません。

仕方なく手すりのところに駐輪して中に向かおうとすると従業員の方に「温泉利用ですか」と尋ねられました。

どうやら駐輪してはダメなところだったようですが、スタンプだけなので許してもらえました。

次は前回立ち寄って閉まっていた五十嵐商店です。

五十嵐商店
やっててよかった

ラリーパンフレットの記載もれだったのですが、平日のみ営業なので無事捺印することができました。

そして普段は避けて通らない繁華街の幹線道路を進みました。

たどり着いたのがかまか商店です。

かまか商店

ピーナッツを主に豆関連の品を売っている(通販が主かも)店なのですが、お店の方が興味ありそうに話しかけてきました。

チェックポイントにヤビツ峠があることから話が広がり、近くなのにしばらくぶりに行って自転車乗りが多くて驚いたなんて話をしてくれました。

最後はくずはの広場という自然公園内にあるくずはの家に立ち寄りました。

くずはの家
喜んでもらったのでやってみて良かった

ここは1度訪れた事がある場所で、スタッフさんに一声かけて捺印しました。

するとスタッフさんからスタンプラリーの事を聞かれ、後は市役所で捺印&提出すれば終わりだと伝えたところ驚かれました。

どうやらそんなに捺印が進んだ人がまだいなかったため、完成するとどんな絵柄になるのか興味津々きょうみしんしんだったのでスタンプカードを見せてあげました。

あまりにも関心があったのか写真を撮らせてほしいと言って写していました。

達成記念とオリンピックヨット

最後は捺印と提出を兼ねて秦野市役所の環境共生課を訪ねました。

秦野市役所の西庁舎

ここってよく利用するコンビニの裏手ではないですか!いやびっくりしました。

そして最後の捺印を行いコンプリートしました。

秦野名水巡りスタンプラリーの完成スタンプ
上3つが成功で、下2つがちょっと失敗

捺印が上手くできずに汚くなってしまった地区もありますが無事完成です。

受け付けナンバーと完了印を押してもらうと景品がもらえます。

秦野名水巡りスタンプラリーの完走景品

1地区完成での缶バッチ(一人1個まで)と、全て達成のタオルをいただきました。

さて、この後は小田原まで向かう予定でしたが、思ったよりも時間が押してしまいました。

また、コンプリート特典として「ドリンクバーまたはかき氷」券をもらってしまった事もありとても悩みました。

悩んだ末にかき氷の誘惑に勝てずに、提供場所である富士見の湯に再度来訪しました。

今度はきちんと駐輪場所に停めましたよ。

そうして温泉施設の2階にある食堂でご褒美のかき氷をいただきました。

名水はだの富士見の湯のかき氷
温泉客に交じっていただきましたよ~

いや~見た目よりも食べごたえがあってとても満足できるものでした。

ところでこの温泉施設の1階でコンプリート特典券を見せたところ、「もうクリアしたのですか?」と慌てていました。

くずはの家のスタッフさんや富士見の湯のスタッフさんの対応からしてどうやら少ないコンプリート者だったのではないかと思われます。

さて、暑さも忘れる事ができ気持ちよく帰路を走っていたのですが、あたらしいタイヤに新たな気づきがありました。

従来のGP5000の時にはガツガツ踏むように速度を乗せていくのが適していましたが、このPOWER ROADはポワンポワンと柔らかめのものを押しつぶすようにじっくり力を掛けた方がよく進みます。

海岸線での高速走行でも同じ傾向があり、じっくり速度を乗せていく感じの方が加速フィーリングがいいようです。

湘南海岸道路

速度的にも従来と変わらず43km/hくらいで走行できましたので、特に性能面で劣る事はなさそうです。

いつもなら江の島手前で裏道に入ってしまうのですが、ちょっと江の島の状況が見たくて通り過ぎてみました。

江の島入口

オリンピックのヨット競技が行われているのでもっと人出があるかと思いましたが、終わってしまったのか少なめでした。

しかしながらよく見てみると、ずっと遠くの方で競技をやっているようでした。

オリンピックのヨット競技
遠すぎて誰も感心もってない

あまりに遠くて見ている人が少なかったようです。

評価の高い自転車パーツをご紹介

今回のスタンプラリーはチェックポイントが多くて大変でしたが、それはそれで楽しいものでした。

提出先の市役所含め土日休みの施設もあるので1日は平日に行う必要があるのが難ですが、時間がある方はチャレンジしてみてはどうでしょうか。

コメント