現在所有している3台の自転車の中で一番古いクロスバイクですが、よく考えたら1度もチェーン交換してないんですよね。
ロードバイクに比べたら走行距離も短く、負荷のかかる走りもしていないのでそのままで良いだろうとしていましたが、さすがにそろそろ対応してあげようと思いました。
まずは現状確認ですが、
予想通り1%伸びていますので交換が必要です。
予想通りと言ったのは以前に0.75%を確認していたので、そろそろ1%に達しているだろうと思っていたためです。
さて、交換するチェーンを用意しなくてはならないのですが、購入するのは8速用のチェーンとなります。
もともと標準でついていたものはKMC製のZ8というものでした。
~Z8というとBMWを思い浮かべるのは私だけだろうか・・・~
ところでシマノ製で8速だとCN-HG40とCN-HG71の2品種が販売されています。
価格的には「CN-HG40<<Z8<CN-HG71」とCN-HG40が吐出して安いですが、CN-HG71でも2000円強なので高価ではありません。
HG40とHG71の違いを調べてみると、プレート表面加工の違いで光沢があるかどうかなので室内保管するなら錆への耐久性も差がないことがわかりました。
ならばお安いCN-HG40を購入することにしました。
中身はご覧のように光沢がありませんが、そんなところで主張するわけではないのでこれで十分です。
ところで伸び具合を比較してみると半コマほど伸びていますね。
光沢の違いも分かるかと思います。
カットする位置が分かったら後はチェーンカッターでピンを押し出すだけです。
ちなみにロードバイクで使っている11速デュラチェーンは「バチッ」と言ってものすごい抵抗があって抜けますが、この8速チェーンは「ムニュッ」と言うように楽に抜けました。
繋ぎはピンを使わずにミッシングリンクを使います。
交換後はこんな感じで特に色味で違和感はないですね。
そうそう、重量に関しては同じ長さに揃えて従来品が312.7gにたいして、新品が312.9gでした。
従来品は消耗して削れていることを考慮すれば、ほぼ同等ですね。
交換してみてのフィーリングですが、当初は何ら変わりがありませんでした。
ただいろいろなシチュエーションで使ってみると、大きなパワーを掛けた時の反応や力の逃げが減ったのでよく進むことがわかりました。
やはり伸びたチェーンは交換すべきですね。
コメント