アクセサリー

自転車用品

追加導入したTTボトルでボトルケージに問題発生

ボトルケージに問題があったため対策をとってみました。
メンテナンス

ロードバイク3号機のオリジナリティ検討

ロードバイク3号機をプチカスタマイズしてみました。
自転車用品

真空ボトルの再々改良(ちょいネタ)

真空ボトルをボトルケージにフィットするように加工してみました。
メンテナンス

iGPSPORT製スピードセンサーの初電池交換

通常のボタン電池より薄いものが使われていました。
自転車用品

あえてアルミ製ボトルケージを購入

新しく追加したロードバイク用にアルミ製ボトルケージを買いました。
自転車用品

Brytonサイコンでマニュアルには書かれてなく困る事(S500 Part5)

Brytonサイコンはネット上にマニュアルがありますが、内容が不足していることがあり困ることが多いですね。そこで判明したいくつかを紹介します。
自転車用品

サイコンのスクリーンを保護(ちょいネタ)

サイコンに自作したフィルムを貼りました。
自転車用品

Rider S500を使ってみて分かった設定変更すべき項目(S500 Part3)

Bryton Rider S500を使ってみて使いにくい部分の設定を見直しました。
自転車用品

Bryton Rider S500を買ってみてやっておくべきこと(S500 Part1)

Rider S500の初期設定で分かりにくい部分とやっておきべきことをまとめました。
自転車用品

次のサイコンはこれか!

新しいサイコンの候補が見つかったと喜んでみたのですが・・・