保温ボトルと書きましたが、以前紹介した断熱ボトルについての事です。

酷暑を乗り切るために購入したものですが、冷水だけでなく温水も入れられる断熱ボトルなんです。
寒さが厳しくなってきたので、これにお湯を入れて利用しようかと考えました。
実はすでに逗子駅まわりへのポタリングで持っていったのですが、保温性に関しては問題ありませんでした。
しかしながらボトルが細身であるためにそのままではボトルケージ内でガタつきが発生します。
そこで夏場は布を巻いたり、プチプチクッションを巻いたりして対処していました。

しかしながら先日良い物を発見してしまいました。

シリコンブレスレットという製品なんですが、これを断熱ボトルに被せます。

するとボトルケージにピッタリフィットしました。

下側が機能していないため寄せてみましたが、

脱着しにくくなっただけでしたので、1本利用とすることにしまいした。

布巻きのようにずれたり取れたりしないので使いやすそうです。
ところで購入してきた「シリコンブレスレット」って本来何に使うものなんでしょう?
コメント