先日1号機のハンドルを交換しましたが、古いハンドルを処分することにしました。

中華品ですし使い込んでいますので誰かに差し上げるって物でもないため廃棄処分することにしました。
しかしながらそのままだとサイズ的に大型ごみとして費用も手間もかかるため、2つにカットして普通ごみとなるようにします。
いつものようにディスクグラインダーをあててみると、あっという間に真っ二つになりました。

ちなみにカーボンの粉は吸い込むととても有害なので、マスク等はしっかり装着する必要があります。
中をのぞいてみたところ思っていたよりも空間があるのが予想外でした。

エアロハンドルのため厚みが無くワイヤー類を通すのに苦労したのですが、中を見てみるとそこそこ空間はあるものなんですね。
ハンドルは問題なく普通ごみとして回収されていきました。
コメント