先週末は用事があり一切動けなかったため、ちょっと時期がずれましたが彼岸花を見に行くことにしました。
せっかくなのであまり知られていない場所などもいくつか回ってきました。
今回はロードバイク1号機にて、下記ルートで行ってきました。
https://www.strava.com/activities/9968452001
https://ridewithgps.com/trips/136372918
思いがけない出会い
ここ数日で気温がぐっと落ちてきて、出発時は肌寒いくらいで走りやすかったですね。
前方にバスがいて詰まり気味でしたが、ちょっとした裏道で前へ出ることに成功しました。
小出川の桜で知られた場所にやってきました。
ここは地元の方が手入れしていて、この時期は彼岸花を観賞することができます。
彼岸花の周りにはナスのような植物が咲いていましたが、これはナスが自生したものなのでしょうか?
他にも紫陽花のような花がありましたが、これはボタンクサギのようです。
相模川を渡る橋にさしかかりましたが、今日はいつになく脚がまわって軽やかでした。
鈴川にかかる橋を渡っていると左手に赤い絨毯が目に入ってきました。
近づいてみると彼岸花が広範囲に咲いていました。
予定外に良いもの見られたので、この段階で今日のライドの満足度が高まりました。
目的地の1つ金目川ちかくの纒緑道にやってきましたが、ご覧のようにガッチリと自転車進入禁止となっています。
すこしだけ歩いてみましたが、一部に彼岸花がさいていました。
白いシロバナマンジュシャゲが多く咲いていますね。
日向地区の彼岸花
川沿いの道には雑草しか生えていませんでしたが、こういう道はなぜか楽しいですね。
対して、街中にやってくるとごちゃごちゃしていて早く通り過ぎたくなります。
日向地区へ向かっているのですが、過去に通ったことの無い道でした。
するとルートの途中で彼岸花群生地の案内板が出てきました。
ここには何度か入り込んだことがあるので躊躇することなく行ってみることにしました。
細い道ですがすぐに池が見えてきて彼岸花の群生があるのですが・・・
すでにほとんど枯れていました。
仕方なくそのまま散策ルートを進んでみると、いつの間にやらハイキングコースのようになっていきました。
もちろんロードバイクを引きずりながら進みましたよ!
相当歩きましたがほとんど花には出会えず、一般道に出てみるとこちらの方が咲いていました。
休憩所にはサルビアの花も満開となっていました。
さて、過去の経験上もう1つ群生地があることを知っているのですが、そこへのルートは草が伸び切っていて通れませんでした。
別なルートを探していると同じように群生地を遠目で見ている人がいました。
うろうろ探し回って住宅地の奥から抜けられそうな場所を見つけました。
何とか群生地に近づくことができましたが、田んぼのあぜ道など通りましたので多くの人に推奨できるルートではありません(もちろんルート案内もありません)。
里山公園
帰路に通りかかった渋田川でも彼岸花が咲いていました。
しかしながら地元の人が手入れしているこちらの花の方にひきつけられました。
さて、最後の目的地である茅ケ崎里山公園近くにやってきました。
彼岸花は終わりかけていましたが、公園内にあるコスモスは今が真っ盛りでした。
今回は1週間ほど見ごろを逃してしまいましたが、各地の彼岸花を巡ってみました。
日向地区では枯れた場所も多かったですが、散策コースを知ったのは収穫でした。
他にも以前から気になっていた纒緑道に立ち寄ることができたりと楽しめました。
追記)そういえばケイデンスセンサーとパワーメーターの電池が出発時にどちらも切れてしまっているという珍しい現象が起きましたね。
コメント