冬用のタイツは3枚所持しているのですが、1枚が超極寒時用の防風仕様なのでごわついて特別な時でもなければ使用していません。
実質2枚で使いまわしているのですが、その1枚が古くなりお尻のクッションがへたってペースを上げた走りではうまく働いてくれません。
そこで新たなタイツを探したのですが、大手メーカー品で価格含めて気に入ったものが見つけられずあきらめかけていました。
ふと海外通販のWiggleのセール時にオリジナルビブタイツに目がとまりました。
オリジナル品があるのは知っていましたが、通販会社が企画したものなのであまり期待していなかったのですが、口コミを読み込んでみるとわりと良さそうな物であると気づきました。
そこで折角なら最上位モデルを買ってみることにしました。
dhb - Aeron FLT Roubaix ビブタイツ 2.0という製品です(dhbはブランド名)。
お尻のクッションはやや薄めですが、クッション性は十分ですしサドルへのフィット感も上々で文句をつけようがありません。
足首にチャックが無いのが着脱で大丈夫か気になったのですが、
よく伸びる生地のため使いにくさはありません。
むしろチャックの開け閉めをしなくて済む分だけ楽になりました。
実際に装着してみた感じはこのようになります。
身長170cmでsmallサイズを選択したのですが、ほぼピッタリのサイズ感でした。
気になるのは使用感ですが、お尻のクッションのフィット感は最高ですしペダリングの邪魔を一切しません。
防風機能もしっかりしていて、他社製品と同等の能力があります。
またペダリングへの影響は、伸縮性のある生地のためか全く邪魔をすることなくストレス無しで走ることができます。
正直、所持しているCastelli (カステリ)のビブよりもこちらの方が力を発揮してくれそうな気がします。
カステリはちょっとタイトに出来ているからニャ~
dhb製品は専門メーカー品ではありませんが、機能面ではなかなか侮れないものがあります。
ウエアを検討する際にはその1つとして検討してみてもよいかと思いますよ。
コメント
初めてコメントいたします。ジェームズ中野と申します。
以前私はアソスのビブタイツを着用しておりました。
残念ながら、着用回数が増えるたびに、ネットに入れて洗濯機を回すわけですから、ショルダーの部分が伸びてきて最初のフィットとは違ってゆるゆるになってきますね。
これが嫌で最近はビブを購入した事はありません。じゃぁフィット感はどうなのかといいますと、アマゾンでサスペンダーを1つ購入しております。
サスペンダーは伸びても調整が利きます。さらに1つ買えば使い回しができて便利です。
ビブタイツよりかはウェストタイプのレーサーパンツはお値段も4000円ほど割安になりますね。いいことずくめです。
ブログを拝見して気になったのでコメントさせていただきました。長文を大変失礼いたしました。何かのご参考になればと思って送りました。
ジェームズ中野さんこんにちは!
私もビブばかりでなくパンツタイプも使ってます。両方とも複数つかっていてそれぞれ良さがありますね。ただビブタイプを複数使っていますが、書かれたようなショルダー部が伸びてしまうような現象は1つもありません。残念ながらその時使っていたものの作りが良くなかったのではないでしょうか。私も当然ながら毎回のように洗濯機で洗っていますし、タイツはネットに入れたことはなくそのまま洗濯しています。