その他用品

自転車紀行

スタンプラリーの景品受け取りに行きながらTPUチューブテスト

実走にてTPUチューブのフィーリングをチェックしてみました。あわせて港北オープンガーデンで立ち寄りできなかった場所と景品をもらってきました。
自転車用品

激安TPUチューブを買ってみました

中華TPUチューブとしてRideNowとCYCLamiを検討して、新たなNEWBOLER製をみつけました。購入してみての状態をお伝えします。
メンテナンス

街乗り用のチェーンオイルを初めて試してみました

AZのチェーンルブ B1-003を試してみました。普段のロードバイク用オイルと比べてどの程度差があるかの比較です。
未分類

GHOST XLカメラの風切り音対策②

アクションカメラの風切り音対策の2回目を行いました。前回の状態と今回で実際にどれだけ違うかも動画にて検証しています。
自転車用品

これは何でしょう?

今回はクイズ&紹介
自転車用品

BikeINNを利用してみての感想

BikeINNを初めて利用してみて、他の海外通販との違いなど気になった点をお伝えします。
メンテナンス

ロードバイク用前輪スタンドに代わるもの

室内保管時にタイヤが横を向いてしまう問題を解決しました。
メンテナンス

パワーメーターの電池交換(ちょいネタ)

4iiiパワーメーターの電池交換を行いました。
自転車用品

ロードバイク用チューブを新調

落車でパンクさせたチューブを新たに購入しました。
自転車用品

電動空気入れを試してみました

「KUKiiRE スマート空気入れ」を使ってみました。忖度なしで良い点や気になる点をお伝えします。