今回、「横須賀×南房総サイクルスタンプラリー2018」「横須賀サイクリング」「三浦半島サイクルスタンプラリー2018」をまとめて一度にチャレンジしてみました。
各チェックポイントは15、4、8か所となっていますが、横須賀サイクリングの4個は横須賀×南房総サイクルスタンプラリーに被っているため、実質的には23か所となります。
地図だとこのような位置になります。
各イベントのHPも載せておきます(名称後ろのマークは本文で利用します)。
横須賀×南房総サイクルスタンプラリー2018横南ラリー
http://www.tokyowanferry.com/theme132.html
横須賀サイクリング横須サイク
http://www.cocoyoko.net/special/cycling.html
三浦半島サイクルスタンプラリー2018三浦サイク
https://www.laumi.jp/cycling/cycle-stamp-2018/
今回はロードバイク1号機にて下記ルートで回りました。
https://www.strava.com/activities/1891898543
横須賀駅周辺
まずは追浜駅手前で国道16号線に出ました。3連休の中で一番天候が良い日を選んだはずですが、曇り+小雨&風も少々吹いています(ミスったかな?)。
16号線ですが時間が早いためか道路は空いています。
前方にロード乗りがいますが、気候がよいため他にも沢山見かけました。
汐入駅近くまでくると最初のチェックポイントが目の前に見えてきます。
背の高い建物が目的地のメルキュール横須賀です。
入口横に停めさせてもらいホテル内に入ります。
入口の左手すぐに横須賀×南房総サイクルスタンプラリーの用紙が置いてあり、隣のテーブルにスタンプがありました。横南ラリー
先着1000名のオリジナルサコッシュをもらい受ける場合には、完走証明場所だけでなく裏面にもスタンプを押す事を忘れないようにしましょう!
また、スタンプ後すぐに閉じると色移りしてしまうため、間に挟む用紙を用意しておけば、こんな事にはならなくて済みます。
横須賀の商店街を抜けて第二チェックポイントへ向かいます。
開店前の裏路地はなにか雰囲気がありますね。
次の目的地、横須賀中央駅近くのセントラルホテルです。
メイン通りから1本ずれているので、ここは通った事が無いかも・・・
このホテルはちょい面倒で、エスカレーターを使い3階のフロントまで行かなければなりません(←イベント協力してもらっているのに“面倒”って言うなと自己反省)。横南ラリー
次は商店街を戻り、16号線を渡って米軍基地入口を右折して三笠公園を目指します。
スタンプ台はてっきり公園管理事務所だと思っていたら、何と戦艦みかさ内に設置されていました。
艦内には入場料が必要なんですが、ラリー参加者はスタンプ台までは無料で入れてくれます。横南ラリー横須サイク
ここで横須賀サイクリングの用紙を手に入れましょう。
ちなみに横須賀サイクリング用紙も2か所にスタンプを押す必要があります(提出用と記念用)。
次の目的地は1分も離れていないよこすかポートマーケットです。横南ラリー
ここは入口近くにスタンプ台があります。
観音崎周辺
ここからは少し走ります。16号線に出て馬堀海岸の端に次のチェックポイントがあります。普段なら馬堀海岸線は高速走行するのですが、今回は行き過ぎないように自重しました。
チェックポイントの横須賀温泉 湯楽の里では入口から利用者とともに入っていきます。
ちょっと場違いな感じで恥ずかしいですけど。
靴脱ぎ場の横に、ちょこっとスタンプ台が置かれています。横南ラリー
その先、海岸線をちょっと上ったところにあるのが磯料理・旅館やまにです。横南ラリー
その隣が割烹旅館 東京湾です。スタンプはカウンター横にあります。横南ラリー
人の良いおかみさん(かな?)が親しげに話しかけてきて、風の強い日の自転車の大変さなんかを話しました。
旅館を出て上りきったところで朝顔らしき花を見つけました。
調べてみると朝顔は発芽が遅いと11月くらいまで咲くことがあるそうです。
少し走ると観音崎京急ホテルです。入口にあるスタンプを押している人がいますね。
ここは2ラリーのチェックポイントなので押し忘れないように。横南ラリー横須サイク
京急ホテルからすぐに横須賀美術館があります。
手前の芝生が綺麗ですし、建物も爽やかな美術館です。
スタンプは建物内のチケット売り場の左手奥にあります。横南ラリー
その先観音崎海水浴場からの上りがちょっと疲れます。
上りきった先にマイルストーンたたら浜があります。三浦サイク
GPS情報にてスマホで認証しますので、雲が厚かったりしてGPS情報がずれる場合はWifiをONにして測定精度を上げるとか、Googleマップでずれている分だけ移動して認証し直すなどが有効かと思われます。
久里浜周辺
ここまではちょこちょこ立ち寄るために走り応えがなかったで、久里浜までの長めルートではついつい飛ばし過ぎてしまいました。
久里浜駅を過ぎて次の目的地が近くなりましたが、横須賀で一番美味しいと言われるパン屋をリサーチしておいたのでそこに向かいます。
近づいてきて初めてハイランドへの長い上り坂を上らなければならない事に気づき、無理して寄らなくてもいいんじゃないかとの葛藤がありました。
葛藤に負けずにやっとの思いでお店についたのですが、雰囲気がおかしい・・・
定休日ではないことは確認済みだったのですが、なんと遅めの夏休み中(´;ω;`)ウッ…
呆然としながらも仕方なく、次のくりはま花の国へ向かいました。横南ラリー
スタンプはピンクの看板のコスモス館内です。
コスモスまつりの最中でしたが、黄色以外のコスモスは台風塩害で壊滅状態でした。
そこから海岸線に向けて走り、東京湾フェリー久里浜港へ着きました。いつもの正面ではなく左側から寄ってみたところ、左手に乗船のためのドッグを見ることができました。
ここでは2ラリーのスタンプを行うとともに、横須賀×南房総サイクルスタンプラリーでは先着でサコッシュが貰えます(私は使いそうもないので遠慮しました)。横南ラリー横須サイク
フェリー建物のすぐ裏手に海辺の湯 久里浜店があります。
入ってすぐにスタンプ台があったのですが、見落としてしまい3階の銭湯受付まで行ってしまいました(もちろん階段で)。横南ラリー
ここまでがPart1になります。
今回は横須賀方面から回りだしましたが、参加するなら同じように回ることをおすすめします。何故なら横須賀では人通りの多いホテル2か所に寄らなければなりません。朝一番だと停める場所にも困りませんし、人出も少ないのでいたずらや盗難の可能性も低いからです。
Part2はできるだけ早く公開しますので、ぜひ読んでください。
コメント