自転車紀行

スタンプラリーでハプニングが起きたが楽しめましたよ(ツール・ド・逗子2025)

ディープな逗子を発見できるツール・ド・逗子に参加してきました。毎年進化していて楽しいイベントですよ。
未分類

アマチュアに適切なギア構成は?

ジュニアスプロケット以外に気になるギアを見つけました。
自転車用品

アームカバーがズレる(ちょいネタ)

アームカバーを小加工。
自転車紀行

ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージはすいていて選手が間近で良い事ばかり

相模原ステージを最初から最後まで見学してきました。目の前でレース観戦できて無料ですからいうことなしです。
未分類

サイクル雑誌に“そりゃ違うだろ”って思った事

ちょっと納得いかない記事を見つけたので
自転車紀行

できたばかりのあやせローズガーデンに行ってみたが、想像の3倍すごかった

綾瀬市の光陵公園に出来た「あやせローズガーデン」に行ってみました。一般公園にあるガーデンとは思えない豪華さでした。
メンテナンス

スポーツ自転車を複数所持していた場合、サドル高は一緒でいい?

クロスバイクでサドル高に違和感を感じたためその原因を探ってみました。
自転車紀行

広くて数も多い港北オープンガーデンを1日で制覇

港北オープンガーデン2025の個人宅をまわってきました。ロードバイク使っても1日でまわるには数が多すぎます。
メンテナンス

チェーンステープロテクターの貼り替え(ちょいネタ)

初めて貼り替えてみましたが思ったより綺麗にできますね。
ポタリング

地元の栄区オープンガーデンをポタリング

小山台オープンガーデン、桂台地区オープンガーデン、上郷ネオポリスオープンガーデンと共同開催のオープンガーデンをまわってみました。