初めてのブルべ申し込み&準備

未分類
この記事は約2分で読めます。

ロードバイクに乗っていれば少なからず関心があるのがレースライドイベントですね。

私はレースをたまにテレビやネットで視聴しますし、レース観戦に行くこともあります。

ライドイベントも少人数のグループライドには参加することもあります。

しかしながら自らレース参加や大人数のファンライドのようなものにはあまり関心がないんですよね。

そんな大人数の中でもいくらか興味があったのがブルべです。

挑戦し甲斐があるコースなど見かけたりすると気になっていました。

そこで一度くらい参加してみようかと調べてみました。

スタート地点が遠くなのは面倒なので、地元のAudaxJapan神奈川さんが主催しているものの中から面白そうなものを探してみました。

見つけたのが9月7日(土)実施のBRM907神奈川200km箱根です。

距離は200kmなのでそれほどでもないのですが、獲得標高が2878mもあるので楽しめそうです。

それに出発地点もゴールも自宅近くですごく便利そう。

さっそく申し込みを行い、参加するための持ち物チェックをしてみました。

必要なものは前照灯、尾灯、ヘルメット、ベル、反射ベストですね。

反射ベストだけ新たに用意

尾灯は常にバイクに固定してあるので問題なしです。

他は細かな物としてキューシート、カードケース、緊急連絡先カードくらいなので不足する物はなさそうです。

後は天候が晴れてくれることを祈るばかりです(雨の確率が高ければ辞退するつもりです)。

9/7と先のことですが、まだまだ参加募集中ですから一緒にいかがですか?

コメント