モンベルのついでに行った尾根緑道は遠かった

ポタリング
この記事は約5分で読めます。

モンベルにてちょっと気になっている自転車用品があるので、久々に南町田グランベリーパークへ行ってみることにしました。

グランベリーパークはオープニングで行って以来なのですが、その時は中央部の食品エリアが入場制限で入れなかったのでそこも気になるところです。

またグランベリーパークだけではつまらないので、先日知人が行っていた尾根緑道にも寄ってみることにしました。

今回は買い物&ポタリングくらいのつもりでしたので、クロスバイクで行ってきました。
https://www.strava.com/activities/5084342364

ルート地図

南町田グランベリーパーク

今日はクロスバイクでタイヤが少々太いので、用もなくこんな道に入りこんでみました。

先日通った境川の桜はすっかり散っていました。

境川のサイクリングロード
先日の景色が嘘のよう

前にいる2台の自動車がなかなか動かないので何をやってるのだろうと思っていたところ、右の橋が狭くて対向車が通り抜けるのを待っていたのでした。

この場所はよく通りますが自分の走行に関係ないためか、橋がそんな狭かったなんて気がつきませんでした。

曲がりくねった狭い区間だとアシスト自転車はなかなか機敏で、抜くチャンスが無く、ただただ後ろを追走することしかできませんでした。

境川のサイクリングロード
乗り手も上手くて速かった

右手にスポーツ公園が現れたら最初の目的地となりますので、右折して突き当たるまで進みます。

すると最初の目的地である南町田グランベリーパークに到着です。

南町田グランベリーパーク

施設内でも外周部は徐行すれば自転車走行可能ですので、駅側へ向かいます。

施設の端の駐輪場は混んでいるので、駅への陸橋下の駐輪場が穴場です。

南町田グランベリーパークの駐輪場
ここは3時間無料

ただしロードバイクなどでスタンドがなく、かつ細いタイヤだと駐輪困難です。

駐輪場から階段を上ったところに変わった物が設置されていました。

南町田グランベリーパークの犬のトイレ&足洗い場

シャワーがあるので犬を洗える施設かと思ったところ、調べてみるとトイレ&足洗い場との事でした。

てっきりここで全身シャンプーしてよいのかと思ってしまいました。

今回の目的はモンベルなのですが、入口にはゆるキャンのカリブーくんの元になった熊さんがいますね。

南町田グランベリーパークのモンベル
子供に人気があります

以前モンベルで試着したグローブがとてもフィット感があったため見に来たのですが、今年のモデルはその時ほどの感動はありませんでした(もちろんフィット感はよかったですよ)。

ゆえに購入は見送りで、主目的はあっけなく終わりました。

ところで前回はオープニングで中央の食品エリアに入れなかったため、そこだけはチェックしていきます。

南町田グランベリーパークの食品エリア

イートインの店が多い中で、鮮魚などを扱う店もありました。

コロナ禍でイートインは気になるため、いつものようにパン屋にて昼食を購入しました。

南町田グランベリーパークのパン屋

忠生公園

境川に戻り左岸を走っていましたが、途中で工事区間があり何度か迂回させられました。

境川のサイクリングロード

この区間右岸も工事しているのでどちらを通っても工事に会います。

第二目的地がイメージしていたよりも遠くて、町田を通り過ぎてからなかなか到着しません。

境川のサイクリングロード

やっとその場所までやってきて川から離れてしばらくすると、忠生公園が見えてきました。

外周から見えるのは広場ばかりなのですが、ここに立ち寄った理由は他にあります。

駐車場の奥の階段を下ってその場所に行きます。

忠生公園
何か期待させる階段です

下った先には自然観察園として湿地帯や池などが整備されています。

忠生公園
この時の時野鳥も花もありませんでしtたた

小川が流れ込んでいるため野鳥や山の草花もみることができるそうです。

尾根緑道

忠生公園から少し走ると最終目的地の尾根緑道の入口が見えてきました。

尾根緑道入口

入口横にある看板にも尾根緑道の案内が出ています。

尾根緑道の案内標識

入口を過ぎるときつくはないですが上り区間がしばらく続きます。

尾根緑道
いきなり上りですか?と嫌になる

上り終えると緑道が戦車道路と言われていた経緯を説明した看板が現れます。

尾根緑道の由来看板

これが上りきった後で一息つくのにちょうど良い。

その後しばらくは緑道らしい道が続きます。

尾根緑道

前方にピンク色が見えてきたと思ったら、八重桜が満開となっていました。

尾根緑道脇の八重桜
急にここだけ華やか

右手の白い花は何か分かりませんでしたが、紅白に続いていました。

尾根緑道はこの場所で一旦途切れていますが、ここは以前通りかかった記憶があります。

尾根緑道を中心として左右に自動車の一方通行路があるのですが覚えがあります。

尾根緑道

あの時はロードバイクだったので車道を走っていたため中央のこの道が不思議で仕方なかったのですが、緑道の一部だとわかり納得できました。

坂を上りきると小山内裏公園に入るため、景色も緑道らしいものに戻ります。

尾根緑道

尾根緑道は定期的に地図が現れ現在地を教えてくれるため、どこまできたか一目でわかります。

尾根緑道インフォメーション

小山内裏公園には展望広場が2か所あるのですが、展望と言うには低すぎてちょっと驚きました。

小山内裏公園の展望広場からの景色

ヒルクライムで高所の展望に慣れすぎているためですが、どうにも展望というには違和感があります。

公園を抜けると太陽パネル給水所の鉄塔という現在的建物が現れて、そのギャップが面白いですね。

給水所の周りを進むのですが、そのまま真っすぐ行ってしまうと別な緑道に入ってしまいます。

尾根緑道
ここ絶対に案内板は必要だって

尾根緑道はこの橋の手前で左折しなくてはなりません(私は騙されてしまいました)。

そうしてしばらく走ると尾根緑道の終点(反対側の入口)となります。

尾根緑道の終点(入口)

帰路は尾根緑道を戻らずに境川沿いを下ったのですが、町田近くまでは右岸を走った方が良さそうです。

境川の側道

左岸はところどころ砂利道で狭いですが、右岸は砂利道は1か所だけです。

ちょっと酷かったのは工事中で右へと迂回路の案内がでていたのですが、その後一切案内板がありませんでした。

境川の側道

おかげで少々道に迷いました。

今回は軽いポタリングのつもりでしたが、思ったよりも距離を走ってしまいました。

ポタリング
下記で最新情報をフォローしてね!

コメント