三浦半島を周りながらアジサイ観賞ライド

自転車紀行
この記事は約5分で読めます。

例年この時期は紫陽花観賞に出かけるのですが、有名な開成町や小田原などは飽きてきたため今回は三浦半島を巡ってみることにしました。

三浦半島でもいくつか有名どころはありますので、そこがどの程度なのかを確認してみたいと思います。

今回はロードバイク1号機にて、下記ルートで回ってきました。
https://www.strava.com/activities/11602518255
https://ridewithgps.com/trips/188033098

走行ルート

美術館のあじさい

前日までお腹の調子が今一つだったためこの日は様子を見ながらスタートしました。

無理しない事と、調子が少しでも悪そうならすぐに帰宅するつもりでスタートしました。


パワーを使わないように走っていたのですが、前方のロード集団に追いついてしまい困りました。

国道16号線

少しだけパワー解放して抜きにかかったところ、トンネル手前に逆向きの自転車があることに気がつきました。

国道16号線
横に持ち主が立っていた

トンネルを2つほど抜けたところで歩道にいる外国人より片言の日本語で止まっている友人がどうなっているかを尋ねられました。

逆向きの自転車の横に立っていた人がいて怪我はなさそうなので大丈夫そうだと教えてあげました。

そう言えばトンネル出口に自動車が停まっていたが接触事故だったのだろうか?


いつもなら高速走行に入る区間なのですが、初めて流すように走りました。

馬堀海岸線

体調は良いとは言えませんが特別悪いわけでもないのでこのまま続行します。


右手に最初の目的地が見えてきました(横須賀美術館)。

横須賀美術館前

美術館の外周路には紫陽花が列を作るように咲いていました。

横須賀美術館の紫陽花
観音崎公園の一部ですがここだけ手入れされている

芝生エリアもあってくつろぐには良い場所ですね。

横須賀美術館の紫陽花

あじさいもすごかったのですが、開催されているジブリ展入場待ちの列ができていたのに驚かされました(あまり混みあわない美術館なもので)。

横須賀美術館のジブリ展入口

ジハングンとは

普段なら海岸線でまわる三浦半島ですが、この日は無駄な体力使わないように必要ない所は内陸部にショートカットしました。

京急久里浜駅前に立ち寄ってみました。

京急久里浜駅前

なぜなら駅への階段下に法塔ベーカリーの自販機が設置されているのを見たかったからです。

京急久里浜駅前の法塔ベーカリーの自販機

800円と500円のセットで販売されていて、どちらも自宅用で一人で食べるには多すぎる量です(ただしパンの種類はプレーンなものばかりです)。

京急久里浜駅前の法塔ベーカリーの自販機
500円の方は500玉しか使えません

そのため少し走ったところにある工場直売所にも行ってみました。

法塔ベーカリー工場直売所
実は右奥の入口に自販機もあったようです

こちらは自販機と違って総菜パンがメインです。

法塔ベーカリー工場直売所

購入したパンを持ってくりはま花の国の第二駐車場へ向かいました。

くりはま花の国第二駐車場

あえて第二駐車場側向かったかと言えば、入口からあじさいが道を飾っているからです。

くりはま花の国の紫陽花

ここでパンをいただいたのですが、蚊に襲われてお尻が痒くて仕方ありませんでした。

くりはま花の国の紫陽花

ちなみにパンの味は普通で、値段はちょっと高めかなぁ。


野比海岸を進んでいくと左手にピンク色のエリアが見えてきました。

野比海岸線

そこがジハングン・ヨコスカの展示エリアとなっていました。

ジハングン・ヨコスカ

ジハングンの名前の由来(自販機の群衆)となったモニュメントがありました。

ジハングン・ヨコスカ

他にも大型ブランコなど、ジハングンが最初にできた糸島半島と同じ展示となっています。

ジハングン・ヨコスカ

走行困難な細道

またも海岸線を離れてショートカットしてみたのですが、ジャングルにでも入っていくようなところに突入してみました。

三浦市の裏道

途中で霊園の中を抜けていったりと驚かされるルートです。

三浦海岸公園墓地

予想はしていましたが激坂君もしっかり用意されていました。

体調良くないので勘弁して

そんな道を抜けながら城ヶ島公園へやってきました。

城ヶ島公園

ここは水仙が有名な公園ですが、あじさいも数が揃っています。

城ヶ島公園の紫陽花

葉山あたりまでやってきたところで、途中何度か見かけたロード乗りに追いつきました。

何度か見かけたのには理由があって、たびたび近づいたのですが毎回信号無視を繰り返して遠ざかっていたからです。

あまりに目に余る行為だったので厳しく注意すると何とその者は白髪まじりの年配者でした(そういう私も白髪まじりですが)。

てっきり若者だとの思い込みがありましたが、ダメな奴はいくつになってもダメなようです。


続いて葉山のあじさい公園にやってきました。

あじさい公園入口

あじさい公園という名なのですが、最近はあじさいがまばらに咲いている程度になってしまいました。

あじさい公園の紫陽花
もっと咲いている部分もあるが全体的に勢いがない

逗子市の裏道に入ってみたのですが、信じられないくらいの激坂に遭遇しました。

逗子市の激坂
STRAVAログで30%をゆうに超えています

斜めに走ってもギリ上れるかどうかというほどキツかったため早々にあきらめて歩きました。

ドラ
ドラ

体調考えて正解だニャ~

どちらにしても途中から道がさらに狭くなって階段状の部分もあり足つきなしでは通れません。

逗子市の裏道

そうして最後にたずねて見たのが逗子市の大崎公園です。

逗子市の大崎公園からの眺望

花数は少ないですが見晴らしの良い公園ですし、高級住宅地の奥にあるため空いているので静かでよいところです。

今回は体調の心配をしながらのライドでしたが無事戻ってくることができました。

三浦半島のあじさいの有名どころをまわってみましたが、行ってみるべきと言えるのは横須賀美術館城ヶ島公園くらいですね。

コメント