自転車紀行ヒルクラタイムアップにむけての実走トレーニング 茅ヶ崎里山公園の外周路にてヒルクライムトレーニングをしてみました。ここはお勧めのトレーニング場です。他にも何か所かの早桜に立ち寄りました。2021.03.01自転車紀行
走行テクニックあえて不慣れな時のダンシングではこうすべきでは いきなり正しいダンシングを行おうとすると無理が生じます。そこで段階をふみながらダンシングを会得してみるはいかがでしょうか。2020.05.06走行テクニック
走行テクニックヒルクライムで上手くダンシングができない人へ ダンシングができるようになってもヒルクライムで効率的に行えない事はありませんか。どこが問題なのかを各工程でミスしやすいポイントを紹介します。2020.05.02走行テクニック
走行テクニックヒルクライムでのポジションチェンジについて ポジションチェンジの必要性は知っていても、どうしたらいいのか分からなかったりしますよね。私がやってみて簡単にできた方法を紹介します。2020.04.23走行テクニック
走行テクニック高速走行時とヒルクライム時でのペダリング軌道の違い 高回転時と低回転時ではペダリングのイメージは異なっています。この2つをバランスよく使い分ける必要があると思っています。2020.04.19走行テクニック
走行テクニックペダリングでの上死点、下死点の処理について 上下死点を上手く通過させられないと効率の良いペダリングはできません。無駄を省いて効率的な走りができているかの確認方法を含めて紹介しています。2020.04.14走行テクニック