幕張メッセまでの最適ルート(横浜からロードバイクにて)

比較ルート 未分類
この記事は約3分で読めます。

この2年ほどサイクルモードへは自走にて行っているのですが、なかなかルート選びに苦戦しています

1年目は最短で最速ルートを選びましたが、海岸線の357号線は車速も速く路肩もほとんど無く大型車も多いため精神的にまいってしまいました

今年はそれを踏まえて新たなルートにチャレンジしてみたのですが、感覚だけでは良し悪しがわからないため検証してみることにしまいした。

比較するルート

比較するルートは下記の3ルートとなります。
比較ルート

赤ルートが昨年の最短最速ルートです。

横浜から15号線を使って、豊洲を通って湾岸線357号線で向かいました。

紫ルートが今年の復路で使ったルートです。

横浜から15号線を使って、10号線で浦安方面に抜け、6号線を使い高谷JCT近くより357号線を少しだけ使いました。

緑ルートが今年の往路で使ったルートです。

横浜から1号線を使って、皇居前を通り14号線で向かいました。

同時刻での進行比較

次に同じ時間でどれだけ進むことができたかを比較したいと思います。

ただし比較するにあたっては次の条件で行いました。
・STRAVAのログ情報にて比較
30分ごとにどこまで進めたかを比較
・サイコンの設定で停車時間は含まれない
・紫ルートは復路であるため、早朝の2ルートに比べて混雑などで不利な面があり

◆まずは神奈川県内での状況を見てみたいと思います。
走行比較1

左下で重なっているのがスタート地点です。

右上の3か所が30分後の位置となります。

赤と紫は同じルートなので早朝と夕方の差だと思われます(それでも微々たる差ですけど)。

緑の1号線の方が信号が少なかったのですが、路面が悪く速度が乗らなかったため相殺されて差がつかなかったのでしょう。

◆次に都内中心部での状況を見てみたいと思います。
走行比較2

左下の時点が60分後の位置となります。

都内に入って信号の具合で進みの良い1号線(緑)が少々リードしています。

そのリードのまま90分後の東京駅近くでも1号線がリードしています。

ところが右端の120分後には、高速走行できる湾岸線(赤)がリードし始めました。

◆最後は千葉県方面での状況を見てみたいと思います。
走行比較3

結果は一目瞭然で、湾岸線(赤)が150分後にはほぼ到着しているのに対して、残り2ルートは更に1時間ほど余計に時間がかかることが分かりました。

最適ルートは?

これらの結果から最適ルートを導き出したいと思います。

単純に短時間と言うことであれば、やはり早めに海岸線を走るのが望ましくなります。

ただ、豊洲付近からずっと海岸線を走り続けるのは精神的にも厳しいですし、事故にあうリスクも高くなります。

とても他人に勧められるルートではありませんし、私自身走りたくありません。

そこで時間と危険度のバランスを取った下記のルート最適ルートとしてお勧めしたいと思います。
https://www.strava.com/routes/22559779
幕張メッセまで最適ルート

15号線で進み、都内では早めに首都高1号線側道に移り、10号線を使って最後に湾岸線をいくらか利用します。

このルートは紫ルートに近いですが、紫ルートよりも早めに海岸線に出るため時間短縮が期待できます。

ぜひ幕張メッセまで行くことがありましたら参考にしてみてください(利用した方はコメントお願いします)。

コメント