丹沢湖の先に更なる紅葉スポットがあることを知り行ってみた

自転車紀行
この記事は約5分で読めます。

丹沢湖の紅葉が見頃を迎え、そろろそ行って見なければと思っていたところその先に更なる紅葉スポットがあることに気がつきました。

各地の紅葉情報を紹介しているサイトで神奈川県を確認してみたところ、今まで見逃していた場所が丹沢湖の近くにあったとは。

ということで平日に時間が取れたので、他にも3か所ほど寄りたい場所を含めて行ってみました。

今回はロードバイク1号機にて、下記ルートでまわってみました。
https://www.strava.com/activities/4354981456

ルート

冬のヒマワリ

いつも通る藤沢駅へ向かう道ですが、数日前に自転車と乗用車が正面衝突して死亡事故が起きました。

藤沢駅へ向かう道
この場所が事故現場

現場検証で乗用車の正面ど真ん中に自転車が前方から当たっている検証をしていましたが、午前2時とはいえどうやったらこの道でそのような事故になるのか不思議です。

今回は江の島駅前から、湘南海岸のベストタイム狙いを行ってみました。

134号線

高速走行に入って調子は悪くなさそうなので、あとは信号と混雑具合次第では記録が出そうです。

平日のためか混雑ぎみで大型車が多く、信号停止で前に出られないためちょっと厳しそうです。

134号線

予想通りベストタイムに対して3分遅れとなってしました。

やはりこの区間は渋滞と信号停止がどの程度あったかが肝のようです。

海岸線を離れて1号線に入るも、やはり渋滞が激しくペースが上がりません。

1号線

もともと厳しめの走行プランとしているため、この時点で帰宅が遅くなりそうな予感がありました。

先日初めて通って走りやすく気に入った片側2車線道路でしたが、意図せず今回も通ることとなりました。

目の前で信号が変わったのでそろそろだろうと手前で曲がってみましたが、予定ルートはまだ先だったため迷走してしまいました。

余計な事をやってしまった!

何となく理解していましたが、最初の目的地まで上りが長い。

長い

そこそこ上ってきたがまだ道は上り続き、暖かな気候もあってサングラスが汗でぐちゃぐちゃです。

そして暑い

変電所が現れて、これを過ぎれば右折できます。

右折して間もなく最初の目的地、ユートピア農園に到着しました。

ユートピア農園

ここでは農作物の直売を行っているのですが、観賞用に冬のヒマワリも育てています。

ユートピア農園
一面黄色い

サイズは膝下ほどと小さいのですが、順番に咲くように調整され12月まで花が見られるそうです。

ユートピア農園

大雄町のざる菊

次の目的地へはあまり標高は変わらないと思っていたのですが、アップダウンがそこそこあります。

いや、あきらかにアップの方が多く現れました。

最後の角を曲がろうとすると前の車も目的は一緒のようです。

花咲く里山に到着しましたが、皆さんどこで情報を知ったのか訪れる人が絶えません。

花咲く里山

今年も例年同様に綺麗に咲いています。

花咲く里山

水路の鯉がいなくなっていて心配したのですが、隣の池で元気にしていました。

さて、ここから丹沢湖まで向かうのですが、一旦大雄山駅前まで下りてきました。

大雄山駅

駅からしばらくは足柄峠へ向けての道を上っていきますが、少し走ると景色は長閑なものに変わります。

15分も上り続けて、やっと曲がり角が現れました。

大雄町と山北町って結構標高差があるんですね。

山北町に入ってからは紅葉の中の裏道を進んで行きます。

紅葉エリアに突入

紅葉スポットまで到着する間も、斜面の木々が良い感じに色づいています。

なかなかの紅葉具合

だいぶ前に訪れた時も工事車両が通っていましたが、今だに工事が続いているようです。

まだ工事が続いているんだ

今回は警備員さんの人数が多かったのですが、皆さん大変礼儀正しく誘導してくれました。

とても気を使ってくれます

そんな中通過トラックを待っていると、トラックに続けて3人組のロード乗りが通り過ぎて行きました。

もうお帰りですか

帰宅後にコメントいただき分かった事ですが、何とSTRAVAのフォロワーさんでした。

まさかこんなところで出会えるとは。一瞬で私のバイクと気づいたとの事で素晴らしい洞察力です

丹沢湖、そして穴場の紅葉スポットへ

丹沢湖が近づいてくると山に囲まれ、もうひと頑張りだと教えてくれます。

最後の激坂区間を抜けて湖のほとりにたどり着くと、目の前のおじさんが話しかけてきました。

丹沢湖

どこから来たかとたわいない話だったのですが、大船駅からと伝えたところえらく驚いていました。

ロード乗りとしては近場なんですよと言っても分かってもらえず、近くにいた奥さんにとんでもない事をしている人に出会ったような話をしています。

その後、サドルの細さにまた驚いていましたが、こちらは説明で理解したようでした。

おじさんと分かれて湖の端までやってきましたが、落ち着いた感じの紅葉が迎えてくれました。

丹沢湖の紅葉

そして一番のもみじの名所に着くと、少し枯れかかって落ち葉のじゅうたんが敷き詰められているようでした。

丹沢湖の紅葉
一面真っ赤です

いつもならこれで帰路に向かうのですが、今回は奥地へと向かいます。

最後に渡った橋からの景色もなかなか良い感じでした。

丹沢湖の紅葉
こんな感じの紅葉が実は好き

そこから上流へと進んでいくと、右手に中川温泉の看板が現れます。

中川温泉

この道は何度か来ていますが、右手の温泉街に下りてみるのは今回が初めてです。

情報にあった丹沢湖の先の紅葉スポットとは温泉街手前の橋からの風景のようでした。

中川温泉の紅葉

すでに時間は午後3時をまわっているので、急いで帰路につきました。

途中、東名高速大井松田横の長い坂道をダンシングで上ってみました。

羽根がはえたように進んでいる

すると今までの省エネダンシングに加えて、より進むダンシングを編み出すことができました

おかげでこの長い上り坂をダンシングのみで楽々と攻略できました(これは使えそうです)。

さて陽も落ちかかったところで、最後の目的地である土屋のざる菊を何とか明るいうちに観賞することができました。

土屋ざる菊園

それでも相模川を渡る頃には真っ暗になってしまいましたけど。

最初から薄々分かっていたのですが、少々プランを詰め込みすぎですね!

自転車紀行
下記で最新情報をフォローしてね!
Cycle TV(サイクルTV)

コメント

  1. 文珠川慧久 より:

    いつもサイクリングスポット楽しみにしています。今回もご紹介くださってありがとうございます。