ウエア

自転車用品

レッグウォーマーやアームウォーマーがずれる時の対処法

涼しくなった時期のレッグウォーマーやアームウォーマーのずれ落ちを防ぐ方法です。
試乗

タウンユースに適したシューズCHROME DIMA 3.0を試用してみた

CHROMEのDIMA 3.0をお借りすることができたので、ライドにて使ってみました。
未分類

SPDシューズの先端のネジを入手(ちょいネタ)

先日紛失して発注したネジが届いたので取り付けてみました。
自転車用品

冬場のサイクリングでの服装と対策

寒い中でのサイクリングを少しでも快適に過ごすために対策しています。
自転車用品

ガンダム仕様(?)のビンディングシューズを購入(ちょいネタ)

Gシューズを購入しました。あまり使っている人は多くないですね。
自転車用品

久々にサイクルウエア購入(ちょいネタ)

Castelli(カステリ)のItalia 20とMontagna Squadraを購入してみました。
自転車用品

アームカバーの選び方(追加情報)<ちょいネタ>

前回購入品に1つ欠点が見つかったため、新しい品を購入しました。アームカバーを使った事が無い人も、多くの点で一度検討してみると良いですよ。
自転車用品

調光範囲の広いKabuto101PHサングラスの使い勝手

調光範囲の広いKabuto101PHを使って見ての使用感をお伝えします。思っていたよりも使い勝手がよいので、一度検討してみてもよいかと思います。
メンテナンス

ヘルメットのプチ改造

ヘルメットの気に入らない点を改造しました。簡単なことですが、効果はありそうです。
自転車用品

夏に向けてのアームカバー&レッグカバー選び(日焼け防止)

ロードバイクなどのサイクルウエアで、夏場の日焼け防止はどうしていますか?日焼け止め剤もよいですが、アームカバーやレッグカバーを検討してみませんか!使って見ると便利ですよ。