チェーンオイル選びでの最適な選択は?

CKM001価格比較 自転車用品
この記事は約3分で読めます。

皆さんはチェーンオイルは何を使っていますか?私は多種とは言えないながらもいくつか使用してきて、このオイルがマイベストであると言うものが決まってきたので紹介したいと思います。

結論から言えばこれです。
CKM-001

株式会社エーゼットさんのCKM-001です。

ではなぜCKM-001を気に入っているかですが、まずはスタンダードなオイルがどんなものかを見て、比較する必要があると思います。
スタンダードチェーンオイルと言えば、フィニッシュラインですね。
FINISH LINE
120mLタイプ:実売価格¥1000前後
フィニッシュラインのラインナップには他にもセラミックタイプなど多種ありますが、定番のDRYタイプを元に話をすすめます。
このタイプはチェーンのコマに1滴づつ滴下するタイプです。洗浄能力などは無いために事前に洗浄を終わらせておく必要があります。また、チェーンが洗浄後などで濡れていると皮膜が阻害される可能性があるので、きちんと乾かしたのちに使用する必要があります。

上記の使い方をきちんと守って使った場合、チェーン周りの抵抗も少ないですし、走行後の汚れも少なめです。また、値段も安めなのでフィニッシュラインで満足できる人はこの製品で十分でしょう。

ではなぜ他の製品をすすめるかですが、それにはもう一つ高性能なオイルを知っておく必要があります。
だれにすすめても不満がでないであろうワコーズチェーンルブです。
チェーンルブ
180mL:実売価格1500円前後
こちらはスプレータイプで、チェーンを動かしながら噴霧するような使い方をします。浸透性が強く、残った汚れを流してくれるためある程度クリーニング性もあります(ただ事前洗浄は必要)。また、水置換性があるため、洗浄後に水分が残った状態で使用しても水分と置き換わって金属表面に膜を形成してくれます(要は濡れていて使ってもOK)。

このオイルの秀でた点は2つあります。1つは基本性能であるチェーン周りの抵抗がフィニッシュラインよりも少ない点です。ただし少ないと言っても半分になるとかではなく、いく分軽いという程度で、関心が無い人では気が付かないくらいです。2つ目は水置換性です。私は走りに行くたびに洗浄と注油をしているために、走行前夜に洗浄することもあります。そんな時に翌朝の注油時にチェーンのコマ内が乾燥しきっているかなどを気にする必要がないため重宝していました。

それならばワコーズのチェーンルブが適切ではないかとなります。確かに一時期はずっとチェーンルブを使い続けていました。
そんな折にエーゼットさんからもらったサンプルを使って見ました。使って見ての感想としてはチェーン周りの抵抗はワコーズと同等かわずかに劣る程度です。少なくともフィニッシュラインよりは優れていることは感じられます。また、水置換性についてもワコーズと同様にありますし、スプレータイプも同様です。
このようにほとんどワコーズと性能差が無いにもかかわらず、価格が圧倒的に安いんですよ。
CKM-001
420mL:実売価格1200円前後
価格面と性能面から見て、私の使い方においてはCKM-001がベストバイとなります。

参考までにCKM-001には容器形態が複数ありますので、どれがベストかも触れておきます。
CKM001価格比較
表の通り、内容量が多くなればmL当たりの単価が安くなります。ただ、AZ621とAZ622は缶に入って量が多いため除外します(小分け容器に移し替えが必要で、多すぎる)。

となると、必然的にAZ610がお得となります。
また、購入先は直接購入、楽天、Yahoo、amazonなどありますが、価格は同一です。ただし、直接購入はカード使用不可で送料無料が5000円以上と使い勝手が悪くなります。
となると購入ポイントが付く楽天などがお得なのではないでしょうか!

すぐれたチェーンオイルを紹介

余談ですが、私はスプレータイプでも1コマごとに分けてスプレーしています。滴下タイプも考えたのですが、なぜか異常に割高なんですよね。

コメント