修理

メンテナンス

リヤディレイラー&ディレイラーハンガー交換

ディレイラーハンガーとリヤディレイラーを交換して、ワイヤーの調整までの一連の流れを紹介しています。
自転車用品

ディレイラーへビックプーリーの取り付け

リヤディレイラーの標準プーリー&ガイドを取り外して、ビックプーリーを取り付けしました。バネの処理がちょっとばかり苦戦しましたので、良い方法をお伝えします。
メンテナンス

リヤディレイラーがもげました(T ^ T)

ディレイラーハンガーを折ってしまった原因と、リヤディレイラーが古くなった時の状態を絡めて説明します。またある程度なら古いディレイラーの動きを復活させることもできました。
メンテナンス

2号機でブレーキ鳴きしたのでメンテナンス

鳴き防止や片効き防止の調整方法をポイントをしぼってお伝えします。ポイントさえ押さえれば難しい事はありません。
メンテナンス

速度表示が一瞬低く出るエラーを対処

スピードセンサーで速度表示が低く出るため対策をしてみました。特に小型の磁石を利用している時には効果があります。
自転車用品

ドロップハンドルが回ってしまうので対処してみました(ちょいネタ)

ハンドル交換後に、路面から強い衝撃が入るとハンドルが回ってしまいます。そこで手持ちの材料で回りを止めてみました。
メンテナンス

ロードバイクのパンク箇所をじっくり観察してみました

出先では修理してしまうためパンクしたままの状態を詳細に観察することってあまり無いと思います。今回そのままの状態で持ち帰れたため、じっくり観察してみました。
メンテナンス

クロスバイクのハンドル幅を調整(ハンドルカット)してみました

気になっていたクロスバイクのハンドル幅を適切にカットしました。簡単ですし行うべきなのでぜひやってみてください。
メンテナンス

ブレーキ干渉が調整では直らないので、メンテナンスをしてみた<ちょいネタ>

調整では直らないブレーキ干渉をメンテナンスすることで改善しました。
メンテナンス

携帯用チューブの畳み方

走行時に携帯するチューブの畳み方を紹介します。ポイントを押さえて行わないと、いざという時に使い物にならなかったとならないようにしましょう。