先日話題になったトラクターのような自転車がありますが、
これ重量がなんと2t超え(4800ポンド)なんです。
下手な自動車より重いってどんな自転車なんねんって突っ込みたくなりますね。
そして私が注目したのはこの2tもの自転車を完全人力のみで動かしている事なんです。
もちろん高速走行なんてできませんが、2tもの自転車を人力で走らせているってすごくないですか?
これを実現している要素はおそらくギア比とスムーズに走るベアリングにあると思うのですが、こんな重いものを走らせてしまうギアの仕組みってあらためてすごいものだなぁと感心しました。
ちなみにこの自転車で15tまでけん引できるとの事なので、さらに驚きです。
ギア比によってこれだけ力を変換できるってことは、普段の走りでもまだまだギアの使い方に工夫の余地があるような気がしてきました。
ちなみに元記事はこちら
コメント