ここ数年、一部のロードバイクでロゴを目出せない仕様があります。
以前はデカデカとブランド名が目立つものがほとんどでしたが、ここ最近は一部ですが目立たない仕様が出てきました。
例えば新しくなったModene Gen8などは一部のフレームカラーを選ぶとブランド名が小さくなっています。

同じモデルで他の色だとこの大きさですからだいぶ違いますね。

個人的には小さなロゴの方が好きなんですが、一部カラーしか選べないのが残念なところです。
他にも文字サイズは大きなままですが、同系色を使って目立たなくしているケースがあります。

ロゴが主張しないって点ではこれもありですね。
できれば下記のように近づいて見ないと分からないくらいの方が尚好みなんですけどね(クロスバイクですが)。

※無地に見えますがロゴがあります
ただ全体として無地に見えてしまうのも寂しい感じがしますので、ロゴの代わりにデザインがあると良いと思うのですがそういうものも少ないですね。
オルベアなどはカラー選択の中にデザインが入ったものがありますが、こういうものを採用しているメーカーは少ないですね。

ただ残念ながら目立たないロゴ色やロゴサイズは設定がありません。
ここまでのパターンと違ってロゴがデザインのように主張しないケースもありますね。

キャノンデールはロゴデザインを大きく変更しましたが、主張が弱くなったことでデザインの一部のように馴染むような感じで好感が持てます。

ドラ
最初違和感あったが見慣れたニャ~
ということでブランドロゴが目立たないロードバイクが増えて欲しいのですが、メーカーとして宣伝したいのか、でかいロゴを好む人がまだ多いのかなかなか増えてくれません。
オルベアはオーダーカラーを無償で行っているので、ぜひロゴサイズなども選べるようになってほしいものです。
コメント