普段ライドでのルート作成はRide with GPSを使用しているのですが、ルート作成時に標高表示が出なくなりました。

以前なら黄色矢印の部分に標高が表示され、上りがきついからこの道はやめようなんて判断ができたのですが少し前から表示がなくなりました。
地図の種類が影響しているのかと種類を変えてみても違いはありません。

ただし、作成したルートを保存すると以前のように標高も表示されます。

最終的には表示されるのですが、ルート作成中に標高要素を検討できなくなったので不便になりましたね。
もしかしたら無料プランで利用している場合だけの機能低下処置なのかもしれませんが、ちょっと残念な状況です。
コメント