今回は箱根園の一本桜が満開との情報を得たため見に行きたい思いました。ルートは134号線から大磯にて1号線に抜けて小田原を通り、旧東海道ヒルクライムでタイムアタックをして箱根園へ向かおうかと思っています。また、帰りには箱根神社にも寄ってみたいと思います。今回もロードバイク1号車で向かいます。
出発~134号線
出発して大船の柏尾川沿いまできて、「あれ!今日は身体に切れがない」と感じだしました。
調子が良いと自分のイメージよりも脚がよく動くのですが、今日は明らかに遅れています。今日は箱根でのヒルクライムがあるのに大丈夫かぁと不安を抱きながらも、このような時の対策を実行します。
今回のように身体が重い時って2つのケースがあると考えています。
1、本当に体調が悪い
2、身体が起きていなくて、単に動きが悪い
1の場合は無理しないようにするしか無いのですが、2の場合だと復調する可能性があります。当然この段階ではどちらとも判断できないので2であると信じて起床プログラム実施です。起床プログラムと言っても簡単な事で、急に負担を掛けずにまずは綺麗なペダリングに集中します(ペダリングが乱れて動きが悪くなっている可能性をつぶすため)。その後、身体が動きに馴染んできたら、少しだけ負荷を掛けて行きます。
さて、結果としては「なかなかよく脚が回るようになってきた!速度も乗っている」と調子が良くなってきました。
134号線でも調子は維持され、放っておくとついつい飛ばしたくなってしまいます。134号線に出ると高速スイッチが入ってしまうんですよね。今日はヒルクライムがあるため、脚を使わないように耐えるのが逆に苦痛なくらいです。脚を使わずに走れるギリギリの38~40km/hをキープ。無理しなくても丁寧に走るだけでそこそこの速度を維持できますね(以前投稿した速度に比べて2~3km/hダウンしただけです)。
天候も良いため、沢山のチャリダーが走っていました。
134号線を大磯まで走り終えたら、最初の休憩です。134号線下のトンネルを過ぎた、歩道脇の防波堤上に座って休憩します。休憩中は砂浜でビーチバレーをしている人達を眺めたりしています。
太平洋岸自転車道~1号線
休憩後はすぐ先の案内板も無い信号を左折して、大磯港に向かいます。大磯港からは太平洋岸自転車道へ入ります(交差点の右斜め前の写真のところから侵入)。
太平洋岸自転車道は西湘バイパス横を旧吉田邸まで走れるサイクリングロードです。入口近くと出口部分に砂が出ているので注意する必要がありますが、概ね走りやすいコースです。途中も西湘バイパスより高台を走るために景色も綺麗です。
多くのチャリダーはここを通らずに1号線に出てしまいますが、個人的にはこちらのコースがおすすめです。他のサイクリングロード同様に歩行者などもいるために速度は抑えて走りますが、信号が無い分だけこちらの方が早かったりします。写真は出口付近。
1号線に出てからはずっと道なりです。片側1車線で車線幅もそれなりにあるため、それほど自動車を気にせずに走れます。むしろ部分的に渋滞している自動車の横を抜けて行くときに、横断する人や車に注意が必要なくらいです。
小田原~旧東海道
小田原から箱根に入ると緩やかな上りが続きます。
途中、道路わきからは川や山々を見ることができます。
また、2度ほど有料道路との合流ポイントがありますが、ここがちょっと気を使うんですよね。右だけでなく、左の合流車があると注意しなくてはなりません。
そうしてしばらく上っているうちに旧東海道の入口(三枚橋)に到着しました。
いつもは手前のコンビニにて休憩を取るのですが、今日はここで2回目の休憩。旧東海道のヒルクライムに向けて体力を回復します。
さてここからが旧東海道になるのですが、今回も2部構成で旧東海道については別投稿とさせていただいます。良い走りができたので後程そちらもご覧ください。
※ここ激坂なんですよね
元箱根~一本桜
旧東海道を制覇した後、元箱根の遊覧船乗り場近くにて3回目の休憩。天気も良くて人出が多かったですね。
ヒルクライムでの体力が回復したところで箱根園へ向かいます。途中は割と狭い道を通るために後ろの車に気をつかいながら走っていきます。
※ここから先写真にボケた部分があります。ヒルクライムでの激闘で汗がレンズカバーに付着したことに気づきませんでした
「着いた~」と思ったのはまだ龍宮殿でしたね。その先のロープウェイ乗り場のロータリーが箱根園でした。
ロータリーの周りにも桜がちらほらあります。ただ一本桜はどこだろうかとお土産屋の間を抜けていくとありました。
いや~すごい!まだ関東で桜が見られるなんて驚きです。人も沢山出ていましたが、大きいため離れて撮ったので気になりません。綺麗だったのでもう2カット追加します。
箱根神社
元来た道を戻りながら箱根神社を目指します。途中にも桜が咲いていました。
箱根神社には駐輪場が見当たらなかったので、駐車場入口の横に停めさせてもらいました(駐車場にオートバイ置き場があるのでそちらでもよいかもしれません)。
箱根神社は最初の鳥居から途中の参道も雰囲気があります。ただ人も多いので荘厳さなどは感じられません。平日に訪れると良いかもしれません。
しばらく行くと本殿に向かう階段が見えてきました。
急な階段の途中に曽我神社などがあります。
まだ、ここで中間地点。階段が長いので途中で息を切らす人が沢山いますが、こんな時は鍛えているのが役にたちます。
そして本殿前に到着。
行列に並んで参拝を済ませます。
隣にある九頭龍神社にも参拝しました。
その後、トイレに寄って帰ろうとした時に車いす用のスロープを降りました。左右への折り返しが多いため、ルート選びを失敗したかと思いましたが違っていました。ここ、箱根神社で唯一静かでいい場所なんですよ。ぜひ帰りは使ってみてください。
坂を下りると神輿が飾ってありました。
自転車に戻る脇道の途中でシャガの花を見つけました。本当はこの後に石垣山一夜城のシャガを見に行こうと予定していましたが、時間が無いために諦めていたところでした。こんなところでシャガに会えるなんてラッキーです。
昼食~帰路
箱根神社を後にしてすっかり遅くなりました(14:00過ぎ)が、昼食にしました。元箱根にあるローソンに寄ります。ここってイートインコーナーがあるのでついつい寄ってしまうんですよね。
そして旧東海道を戻り、小田原まで来ました。ここでいつも思うのだけれども下記の写真の先の道路って自転車に優しくないよねって。
看板の通りに赤い道で進みたいのだが、左折の後の右折ができません。何故ならそのT字路は歩道橋になっているために、左で待機しての2段右折ができないのです。
ならばと、この道を直進したくてもこの先で3車線に増えて、一番右のレーンのみ直進なんです。自転車はどうしろって言うんだい。
しかたなく左折しての最初の信号で右折して裏道に入ります。
そんな不満をいいながら1号線を大磯まで向かいます。途中、反射ベストを着た人達に何人も追い付いたのでおそらくブルべの参加者かと思います。
後で調べましたが4月22日にここを通るブルべが見つけられなかったので、知っている人がいましたらコメントください。
まだ、若干余力が残っていたので134号線に入っても38km/hくらいで快調に走っていたのですが・・・
久々に右足太ももが攣(つ)りました。やばいと事前に感じたのですが間に合わず、けいれんしだしました。ただ、以前は毎回のように帰路で攣っていたので、対処方法も慣れています。2km/hほど速度を落としながら、攣った部分に負担を掛けないように走り続けます。しばらく続けていると乳酸が消費されて落ち着きます。今回もこれ以上ひどくならずに帰宅することができました。
今回の走行記録は下記の通りです。
https://www.strava.com/activities/1524435349
PCの場合「分析」に切り替えることでスピード、推定パワー、ケイデンスを見ることができます。スマホの場合はSTRAVAアプリでは同様のデータを見ることができます。
コメント