サイクルモード東京へ行くべきか悩む

未分類
この記事は約1分で読めます。

4/19・20に東京ビッグサイトサイトにてサイクルモード東京2025が実施されます。

サイクルモード東京HP
サイクルモード東京HPより

毎年のように訪れていますが、ここ数年は止めようかとも思っています。

というのも以前に比べて魅力が無くなったんですよね。

以前はここでしか見ることが出来ない新しいグッズやパーツが沢山あってそれらを見るのが楽しみでしたが、今は出展メーカーが少なくなりました。

現在メインとなっている試乗会も参加メーカーが減ってしまい興味がわかなくなりました。

メーカー数の減少だけでなくサイクルモードの試乗コースでは規制が厳しくてやりたいテストも出来ないので意味がないと気づいてしまったということもあるんですけどね。

そのため最近はパーツやグッズを一通り見終わった後に各自治体のPRブースに訪れて遠出のサイクリングプランを考えるなんてことをして見学が終わるってパターンが多くなりました。

それだけのために時間と手間をかけてまでビックサイトに行く意欲が出なくなってきています。

まだしばらく時間があるので何か魅力的な内容がないかと検討してみますが、今のところ五分五分ってところですね。

コメント