中華サイトの自転車用品をのぞいているとたびたび面白グッズを発見してしまいますね。
今回はそんな第三弾(だったかな?)になります。
まずはこちら
見ての通りなのですが、スポ根(スポーツ根性もの)的要素にあふれた商品となっています。
発想はわかりますが、これ買う人いるのでしょうか?
負荷を掛けたいのであれば坂を上ればよいことですし、腰回りだけ引っ張られたらフォームが崩れて変な癖がつきそうです。
この商品、2枚目以降の写真にランニングがあるのですが、まだこちらの方が現実的なので何故この写真をメインにしないのか不思議です。
さて、2つ目の商品ですがこちらとなります。
ぱっと見何なのかわかりませんが、説明書きを読んでみるとディスクブレーキカバーとの事です。
更に説明を読んでみると「ディスクブレーキの防塵・防水カバーで、オイルスプレー時の保護、車載等での移動時に衝撃や打撲から保護する」と書かれています。
説明書きを見る限りとてもまともな製品で理にかなったものなのですが、この製品を面白グッズにしてしまっているのはメインの写真です。
どうみても走りながら使うようにしか見えません。
絡まったりして危険なので絶対そんな使い方しないのに、なぜかこんな写真がメインで使われています。
確かにインパクトがあって私もついつい内容を読んでしまったので、狙ってやっているのならたいしたものです。
ただ、他の写真に正しい使用状態のものが無いので、(自転車なんだから走っている写真が良いだろうと)イメージだけで作ってしまったと思われます。
こんな面白グッズがあふれているので、また訪れたくなるのが中華サイトの怖いところです。
コメント