自転車用品3Tのカーボンホイールってどうなの? 3Tのカーボンホイールを購入したので、どのようなホイールか紹介します。スペックだけでなく、作りや納品時の振れ具合、付属品についても紹介し評価しました。あまり情報の無い3Tカーボンホイールについての記事となります。 2018.09.06自転車用品
自転車用品サクっと分かる、海外通販をするうえで知っておくべきこと 海外通販は、利用した事の無い人にとってハードルが高く感じるでしょう。解説もいろいろあるが理解するのが大変。そこで理解すべきポイントをしぼって解説しています。自転車関連の内容ですが、他の品でも同様に利用できるかと思います。 2018.09.04自転車用品
自転車用品こんなポタリングってどう? ポタリングって自由なんだけど、自由がゆえにつまらない事ってありません?そこでこんなポタリングはどうかと思い紹介してみます。合わせて湘南平ヒルクライムの映像もあります。 2018.06.26自転車用品
自転車用品ロードバイクトレーニングに何を選びます? ロードバイクトレーニングの器具として第三の選択肢を提案したいと思います。使用環境によってはこの選択肢もありではないかと思っています。 2018.06.17自転車用品
自転車用品チェーンオイル選びでの最適な選択は? ロードバイクやクロスバイクに使用するチェーンオイルはどれが良いのかを、使用状況を加味して説明します。初心者のオイル選びとしても参考になりますし、ベテランの方でも満足できる品だと思います。 2018.05.19自転車用品
自転車用品夏に向けてのアームカバー&レッグカバー選び(日焼け防止) ロードバイクなどのサイクルウエアで、夏場の日焼け防止はどうしていますか?日焼け止め剤もよいですが、アームカバーやレッグカバーを検討してみませんか!使って見ると便利ですよ。 2018.05.16自転車用品