購入しておいたチェーンリングとチェーンに付け替えてみたので、軽いライドを計画しました。
以前から散策してみたいと思っていた県立七沢森林公園で紅葉を探し、近くにある飯山白山森林公園も紅葉スポットだと知り、合わせて尋ねてみることにしました。
今回は付け替えした1号機にて下記ルートで行ってきました。
https://www.strava.com/dashboard/following/30
https://ridewithgps.com/trips/78946336
新調したギア周り
今回チェーンリングとチェーンを新調したのですが、チェーンは最初に塗布されているオイルを1度使って馴染ませた方がよいとの意見もあるのでそのまま利用してみました。
当然ながら普段使っているオイルよりは粘性が強く回りが重いはずなんですが、何故か思いのほか進みます。
どうやらオイルの重さよりもチェーンリングとチェーンが新しくなって遊びが無くなった事の方が効果が大きいようです。
坂になりインナーからアウターにシフトしたところ、切り替わりに若干のもたつきが発生しました。
おそらく新しいので歯の角が立っていてスムーズに噛み合わないためだと思います。
片側2車線の高速走行可能区間に入ったのですが、無理せずまわしているだけで45km/hに達しました。
やはりギアとチェーンが新しいと遊びが少なくエネルギー伝達効率が良いみたいです。
しばらく前を走っていた原付が2台いたのですが、渋滞個所でもたついているのでかわしてしまいました。
抜き返されるのもばつが悪いので上り区間を頑張って何とか追いつかれること無く逃げ切りました。
すると今度はロード乗りが現れ、しばらく追走する状態になりました。
信号待ちで青になりスタートしようとしたのですが、先頭にいる自動車もロードもまったく発進する気配がありません。
仕方ないので私が先頭切ってスタートしました。
ふと川にいる鳥たちに目が留まったのですが、なぜか川岸の暗くて寒そうなところに列となって集まっていました。
安全のため隠れているのか、川岸から温かめの湧き水でも湧いているのか不思議な光景でした。
それにしても川沿いの道は走っていて気持ちいいですね。
2つ先の信号を右折するのが正しい道なんですが、あえてここで右折して裏道にチャレンジしてみました。
短い区間でしたが地元民しか通らない道を発見し満足でした。
さぁ坂を上って頭上の橋が見えたら左手にあるのが目的地入口です。
県立七沢森林公園で紅葉探し
入口にある管理事務所の奥にはちょっとした庭があり、紅葉も見られて期待が高まります。
庭を過ぎると早々に山道になってアップダウンが始まりました。
狭い道をぬけると広い野外ステージがあり、そこには若干の紅葉がありました。
しかしながらその後はひたすら根が張った尾根のアップダウンがあるばかり。
もちろん何か所で見晴らしの良いポイントは現れるのですが、紅葉が全くありません。
結局1時間ほど歩きまわって橋まで戻ってきましたが、紅葉はほとんどありませんでした。
まぁハイキングとしては楽しかったですけどね。
公園を後にして住宅街の中を通る緑道を進んでみたのですが、こちらの方が紅葉があったかな。
13時ごろに遅めの昼食としてコンビニに立ち寄りました。
何か温かい物をキョロキョロしていると肉まんケースが目にとまりました。
さらにそこにはうれしい事に「ただいま中華まん20円引き」との表示がありました。
そこで会計時に「中華まん1つお願いします」とお願いしたところ、「どれにしますか」と聞き返されてしまいました。
???一瞬意味が分からなかったのですが何とか理解できました。
”中華まん”とは個別名称ではなく、ケース内の全てを指していたのでした。
うまくつくろったのでバレないで済んだニャ~
飯山白山森林公園の不明瞭なルート
もう一か所紅葉の情報を得たので向かったのですが、入口がこんな住宅の合間へ入ります。
行き止まりとなる手前まで進むと写真のような古ぼけた矢印だけが現れます。
矢印の方向に進むと大小2つのゲートが現れますが、これが飯山白山森林公園北口となります。
野生動物を防ぐためのゲートなので出入りは可なのですが、必ずロックし直す必要があります。
ちなみに大きなゲートの方が道が良いのでそちらをおすすめします。
私も右の道を選び、自転車はゲート内に停めて歩きましたが無理すれば途中までは走れるでしょう。
メインの道を進んでいる限りところどころに案内板が設置されいますので迷う心配はありません。
案内通りすすんでいくともみじの森が赤く染まっていました。
ここにはもみじが密集していますので、一面赤い世界が広がります。
その先のこどもの森にももみじがあるので行ってみましたが、ここの色づきはまだ先のようでした。
帰りは道とはいえないようなところを進んだのですが、イチョウの葉が敷き詰められていました。
ただここにも矢印があるようにルートの一つであるようです。
案内板を見るとわかることですが、縦横無尽にルートがあることになっています。
しかしながらメインルート以外はどこがルートなのかもはっきりしません。
その後は何となく感を頼りにすすんで北口の狭いゲートの方にたどり着きました。
帰路ではしばらくバスにひっかかっていたのですが、やっとパスすることができました。
ところがその後の信号でたびたび停められるので、何度もバスの追い上げを食ってしまいました。
おかげでそのたびにスプリントで逃げバス停を超えてほっとしていると、信号で帳消しになってしまう事の繰り返しでした。
相模川まで戻ると工事期間に入ったので避けた相模大堰がみえてきたのですが、普通に通行者がいました。
告知では日曜は除くとなっていましたが、祭日も通行可能だったのでしょうか(当日は祭日)?
今日は未体験の公園にて紅葉探しをしたのですが、ほとんどハイキングになってしまいました。
また、チェーンリングを新しくすると思ったよりも違いがあることに驚きました。
コメント