Cycle TV(サイクルTV)

これから自転車で楽しみたい、同じ走りでマンネリ化、など初心者からベテランまで参考になるかと思います。具体的なルートを画像や動画を多用し紹介。また、神奈川イベント情報なども紹介

フォローする

  • ホームページ
  • ◎神奈川県イベント情報
  • ◎次回ライド予定
  • ◎おすすめ飲食店

大人の湘南サイクリング倶楽部(湘南浪漫)のライドに参加して丹沢湖の紅葉観賞

2019/12/5 自転車紀行

久々のグループライドで、初参加のグループだったのですが非常に楽しく過ごすことができました。ルート選びも工夫され満足度の高いライドでした。紅葉情報もしっかりありますよ。

記事を読む

MTBシューズの試乗も兼ねて紅葉巡り&ヒマワリ

2019/12/3 自転車紀行

寒川のヒマワリ、弘法山&権現山、大雄山最乗寺と紅葉を見てまわりました。最乗寺のヒルクライムでは良い走りができた動画もありますので、ぜひご覧ください。

記事を読む

SPDクリートで標準のシングルクリートをマルチクリートに加工

2019/11/29 自転車用品

ほとんどニーズが無いと思いますが、面白そうだったのでやってみました。ネタとしてご覧ください。

記事を読む

ロードバイク用にMTBシューズ購入<ちょいネタ>

2019/11/28 自転車用品

なぜMTB用シューズを購入したのかを説明いたします。

記事を読む

軽い紅葉ライドのつもりが、車体特性に気づくことになるとは!

2019/11/25 自転車紀行

久々にロードバイク2号機で出かけ、今まで面白みのない車体だと思っていたのが間違えだと分かりました。上り以外での戦闘力も大したものでした。もちろん紅葉も良かった。

記事を読む

安易に携帯工具って乗せてませんか?<ちょいネタ>

2019/11/24 自転車用品

パーツ重量にはこだわっていても、携帯する工具の無駄には目をつぶっていました。今回それに対処してみました。

記事を読む

クロスバイクのハンドル幅を調整(ハンドルカット)してみました

2019/11/22 メンテナンス

気になっていたクロスバイクのハンドル幅を適切にカットしました。簡単ですし行うべきなのでぜひやってみてください。

記事を読む

少し早いが紅葉求めて箱根まで(Part2)

2019/11/21 自転車紀行

芦ノ湖から仙石原や強羅へと走り、多くの紅葉に出会うと事ができました。今年は当たり年ですのでぜひ行ってみてください。

記事を読む

少し早いが紅葉求めて箱根まで(Part1)

2019/11/20 自転車紀行

芦ノ湖の紅葉が見ごろとの情報を得たので、急遽行ってきました。合わせて仙石原や強羅の紅葉も探してきます。もちろん仙石原のススキにも寄ってきました。

記事を読む

湘南平と津久井浜海岸のどちらも行ってみたかったイベントを見学

2019/11/18 自転車紀行

湘南平の60周年記念イベントにてSNSでの知り合いに出会えました。そこから津久井浜海岸でのウィンドサーフィン大会へ向かうも使った裏道が荒れていました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

検索

神奈川県イベント情報

12月 2019
月火水木金土日
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • この道しってる? (5)
  • ヒルクライムポイント (16)
  • ポタリング (25)
  • メンテナンス (22)
  • 未分類 (27)
  • 自転車用品 (42)
  • 自転車紀行 (108)
  • 走行テクニック (7)

twitterタイムライン

Tweets by CycleTV5
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
人気自転車ブログはこちら
PVアクセスランキング にほんブログ村
© 2018 Cycle TV(サイクルTV).